回答編集履歴
2
不正な入力値があったときの処置は不足している旨、追加。
answer
CHANGED
@@ -15,4 +15,8 @@
|
|
15
15
|
(3) 成績を3で用意した配列に追加する
|
16
16
|
```
|
17
17
|
|
18
|
-
コードはそれからです。
|
18
|
+
コードはそれからです。
|
19
|
+
|
20
|
+
【追記】
|
21
|
+
|
22
|
+
またまだ、不正な入力値があったときの処置は不足していますが。
|
1
フローの部分を書式整形
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
まずは、やりたいことを実現するにはどうすれば、いいか、日本語で書いてみましょう。
|
2
2
|
|
3
|
+
```
|
3
4
|
1 生徒の数を入力させ、 student_number に代入する。
|
4
5
|
2 生徒の数が 1 より小さい場合
|
5
6
|
(1) エラーメッセージを表示する
|
@@ -12,5 +13,6 @@
|
|
12
13
|
ア エラーメッセージを表示する
|
13
14
|
イ 再度、成績を入力させる
|
14
15
|
(3) 成績を3で用意した配列に追加する
|
16
|
+
```
|
15
17
|
|
16
18
|
コードはそれからです。
|