teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

書式の改善

2020/04/30 08:49

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -2,5 +2,6 @@
2
2
  ```i++```単体では```++i```と同じ動きをしますが、```print(i++)```というように他の処理と同時に使うと元の値のコピーが戻されてから、裏でiに1が足されています。
3
3
 
4
4
  今回の場合
5
- 10行目前置のインクリメントのためiに1が足され```i = 6```になってから6が出力されます
5
+ 10行目前置のインクリメントのためiに1が足され```i = 6```になってから6が出力され
6
- 11行目では後置のインクリメントのため、元の値の6が出力されますが、裏でiに1が足され```i = 7```になるので12行目で7が出力されます
6
+ 11行目後置のインクリメントのため、元の値の6が出力され、裏でiに1が足され```i = 7```になる。
7
+ 12行目:7が出力される

1

書式の改善

2020/04/30 08:49

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
1
1
  11行目の```i++```は後置のインクリメントです。
2
2
  ```i++```単体では```++i```と同じ動きをしますが、```print(i++)```というように他の処理と同時に使うと元の値のコピーが戻されてから、裏でiに1が足されています。
3
+
3
4
  今回の場合
5
+ 10行目は前置のインクリメントのためiに1が足され```i = 6```になってから6が出力されます。
4
- 11行目では元の値の6が出力されますが、裏でiに1が足され```i = 7```になるので12行目で7が出力されます。
6
+ 11行目では後置のインクリメントのため、元の値の6が出力されますが、裏でiに1が足され```i = 7```になるので12行目で7が出力されます。