回答編集履歴
1
質問の意図を誤解していたのでコメントに書いたことをまとめなおしました。
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,23 @@
|
|
1
|
-
質問の意図を誤解しているかもしれませんが、
|
1
|
+
~~質問の意図を誤解しているかもしれませんが、
|
2
2
|
|
3
3
|
```Regex
|
4
4
|
[a-z0-9]
|
5
5
|
```
|
6
6
|
|
7
|
-
ではダメですか?
|
7
|
+
ではダメですか?~~
|
8
|
+
|
9
|
+
コメントにある通り、上記は OR になってしまうので間違っていました。
|
10
|
+
|
11
|
+
kotone.h さんの回答が正解になりそうですが、
|
12
|
+
|
13
|
+
- [正規表現:AND(かつ)の表現方法 | WWWクリエイターズ](http://www-creators.com/archives/5332)
|
14
|
+
- [言語別:パスワード向けの正規表現 - Qiita](https://qiita.com/mpyw/items/886218e7b418dfed254b)
|
15
|
+
|
16
|
+
を参考に以下のような正規表現を組みました。
|
17
|
+
|
18
|
+
/\A(?=.*?[a-z])(?=.*?[0-9])[a-z0-9]+\z/
|
19
|
+
|
20
|
+
なお、私がチェックに使ったツールは、以下のページです。
|
21
|
+
|
22
|
+
PHP: preg_match() / JavaScript: match() 正規表現チェッカー ver3.1
|
23
|
+
http://okumocchi.jp/php/re.php
|