回答編集履歴
3
PHPでの環境変数の設定方法、コードを追加
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -14,6 +14,10 @@ 
     | 
|
| 
       14 
14 
     | 
    
         | 
| 
       15 
15 
     | 
    
         
             
            方法1: PHP側で環境変数 PYTHONIOENCODING に "utf-8" を設定。
         
     | 
| 
       16 
16 
     | 
    
         | 
| 
      
 17 
     | 
    
         
            +
            ```php
         
     | 
| 
      
 18 
     | 
    
         
            +
            putenv("PYTHONIOENCODING=utf-8");
         
     | 
| 
      
 19 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     | 
| 
      
 20 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
       17 
21 
     | 
    
         
             
            方法2: Pythonスクリプト内で対応。
         
     | 
| 
       18 
22 
     | 
    
         | 
| 
       19 
23 
     | 
    
         
             
            これは、PYTHONIOENCODINGを設定するのと同等の効果なので、どちらか片方のみで構いません。
         
     | 
2
PHP側での設定方法について補足
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -10,8 +10,14 @@ 
     | 
|
| 
       10 
10 
     | 
    
         
             
            - [Pythonマニュアルより コマンドラインと環境](https://docs.python.org/ja/3.8/using/cmdline.html)
         
     | 
| 
       11 
11 
     | 
    
         | 
| 
       12 
12 
     | 
    
         
             
            ----
         
     | 
| 
       13 
     | 
    
         
            -
            追記: Pythonでの対応方法
         
     | 
| 
      
 13 
     | 
    
         
            +
            追記: PHP/Pythonでの対応方法
         
     | 
| 
       14 
14 
     | 
    
         | 
| 
      
 15 
     | 
    
         
            +
            方法1: PHP側で環境変数 PYTHONIOENCODING に "utf-8" を設定。
         
     | 
| 
      
 16 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 17 
     | 
    
         
            +
            方法2: Pythonスクリプト内で対応。
         
     | 
| 
      
 18 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 19 
     | 
    
         
            +
            これは、PYTHONIOENCODINGを設定するのと同等の効果なので、どちらか片方のみで構いません。
         
     | 
| 
      
 20 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
       15 
21 
     | 
    
         
             
            標準出力が規定のエンコーディングに変換されるので、
         
     | 
| 
       16 
22 
     | 
    
         
             
            環境によってはこれを合わせる必要があります。
         
     | 
| 
       17 
23 
     | 
    
         | 
1
pythonスクリプト側での対応方法
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -7,4 +7,28 @@ 
     | 
|
| 
       7 
7 
     | 
    
         | 
| 
       8 
8 
     | 
    
         
             
            また、Python用に設定が必要かもしれない環境変数としては、
         
     | 
| 
       9 
9 
     | 
    
         
             
            `PYTHONIOENCODING` がPythonでの標準出力のエンコーディングを決定します。
         
     | 
| 
       10 
     | 
    
         
            -
            - [Pythonマニュアルより コマンドラインと環境](https://docs.python.org/ja/3.8/using/cmdline.html)
         
     | 
| 
      
 10 
     | 
    
         
            +
            - [Pythonマニュアルより コマンドラインと環境](https://docs.python.org/ja/3.8/using/cmdline.html)
         
     | 
| 
      
 11 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 12 
     | 
    
         
            +
            ----
         
     | 
| 
      
 13 
     | 
    
         
            +
            追記: Pythonでの対応方法
         
     | 
| 
      
 14 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 15 
     | 
    
         
            +
            標準出力が規定のエンコーディングに変換されるので、
         
     | 
| 
      
 16 
     | 
    
         
            +
            環境によってはこれを合わせる必要があります。
         
     | 
| 
      
 17 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 18 
     | 
    
         
            +
            (但し、追加で提示されたエラーとの関連はわからないので、
         
     | 
| 
      
 19 
     | 
    
         
            +
            まずは日本語が正しく表示できるかどうかを確かめてください)
         
     | 
| 
      
 20 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 21 
     | 
    
         
            +
            ```python
         
     | 
| 
      
 22 
     | 
    
         
            +
            import io
         
     | 
| 
      
 23 
     | 
    
         
            +
            import sys
         
     | 
| 
      
 24 
     | 
    
         
            +
            sys.stdout = io.TextIOWrapper(sys.stdout.buffer, encoding='utf-8')
         
     | 
| 
      
 25 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     | 
| 
      
 26 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 27 
     | 
    
         
            +
            python3.7 以降での対応方法
         
     | 
| 
      
 28 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     | 
| 
      
 29 
     | 
    
         
            +
            import sys
         
     | 
| 
      
 30 
     | 
    
         
            +
            sys.stdout.reconfigure(encoding='utf-8')
         
     | 
| 
      
 31 
     | 
    
         
            +
            ```
         
     | 
| 
      
 32 
     | 
    
         
            +
             
     | 
| 
      
 33 
     | 
    
         
            +
            お使いのPythonのバージョンに合わせて、どちらかスクリプトの先頭の方に記述します。
         
     | 
| 
      
 34 
     | 
    
         
            +
            (バージョン依存を避けたい場合は上の方)
         
     |