teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2020/04/25 08:45

投稿

YAmaGNZ
YAmaGNZ

スコア10661

answer CHANGED
@@ -4,4 +4,10 @@
4
4
  また、`CvPoint2D32f`や`BitmapConverter.ToIplImage`などOpenCV4で廃止されたものが結構ありますので、そういったものを書き換える必要がありますし、`Cv`も`Cv2`と変更になっています。
5
5
  PointやSizeなどのDrawingとOpenCVの両方にあるものに関してですが、OpenCVに渡すものは基本`OpenCvSharp.Size`等OpenCVSharpのものを、コントロール等に使うものは`System.Drawing.Point`等System.Drawingのものを使ってください。
6
6
 
7
- 扱うイメージもIplImageからMatに変更になっていますので、こちらも変更する必要があります。
7
+ 扱うイメージもIplImageからMatに変更になっていますので、こちらも変更する必要があります。
8
+
9
+ 大まかに言うと
10
+ `CvPoint2D32f`を`Point2f`に変更
11
+ `IplImage`を`Mat`に変更
12
+ 大きくこの2点を変更する必要があります。
13
+ この変更により、`BitmapConverter.ToIplImage`ではなく`BitmapConverter.ToMat`を使うようにするなど、変更したことに合わせて細部を修正してください。

1

修正

2020/04/25 08:45

投稿

YAmaGNZ
YAmaGNZ

スコア10661

answer CHANGED
@@ -2,6 +2,6 @@
2
2
  こちらは、必要DLLまで全て入っているので、他にインストールする必要がありません。
3
3
 
4
4
  また、`CvPoint2D32f`や`BitmapConverter.ToIplImage`などOpenCV4で廃止されたものが結構ありますので、そういったものを書き換える必要がありますし、`Cv`も`Cv2`と変更になっています。
5
- PointやSizeなどのDrawingとOpenCVの両方にあるものに関してですが、OpenCVに渡すものは基本`OpenCvSharp.Size`等OpenCVSharpのものを、コントロール等に使うものは`Drawing.Point`等Drawingのものを使ってください。
5
+ PointやSizeなどのDrawingとOpenCVの両方にあるものに関してですが、OpenCVに渡すものは基本`OpenCvSharp.Size`等OpenCVSharpのものを、コントロール等に使うものは`System.Drawing.Point`等System.Drawingのものを使ってください。
6
6
 
7
7
  扱うイメージもIplImageからMatに変更になっていますので、こちらも変更する必要があります。