teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

Markdownにした

2020/04/24 05:32

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -1,23 +1,35 @@
1
1
  自己回答です。
2
2
 
3
3
 
4
- 1. gspreadをインストール
4
+ # 1. gspreadをインストール
5
+ ```
5
6
  !pip install gspread
7
+ ```
8
+
6
- 2. 各種パッケージをimport
9
+ # 2. 各種パッケージをimport
10
+ ```
7
11
  from google.colab import auth
8
12
  from oauth2client.client import GoogleCredentials
9
13
  import gspread
14
+ ```
10
- 3. 認証処理
15
+ # 3. 認証処理
16
+ ```
11
17
  # 認証処理
12
18
  auth.authenticate_user()
13
19
  gc = gspread.authorize(GoogleCredentials.get_application_default())
20
+ ```
14
- 4.スプレッドシートを開く
21
+ # 4.スプレッドシートを開く
22
+ ```
15
23
  workbook = gc.open_by_url(スプレッドシートのURL)
24
+ ```
16
- 5.該当タブにアクセス
25
+ # 5.該当タブにアクセス
26
+ ```
17
27
  worksheet = workbook.worksheet(タブの名前)
28
+ ```
18
29
  以上の流れで取得したいワークシートにアクセスできました
19
30
 
31
+ ---
20
32
  【参考にしたサイト】
21
- - データ分析のライブラリ!Pandasとは【初心者向け】 | TechAcademyマガジン
33
+ - [データ分析のライブラリ!Pandasとは【初心者向け】 | TechAcademyマガジン](https://techacademy.jp/magazine/17697)
22
- - gspreadライブラリの使い方まとめ!Pythonでスプレッドシートを操作する | たぬハック
34
+ - [gspreadライブラリの使い方まとめ!Pythonでスプレッドシートを操作する | たぬハック](https://tanuhack.com/library-gspread/)
23
- - 【Python】スプレッドシートを操作するライブラリ「gspread」の使い方まとめ|Fresopiya
35
+ - [【Python】スプレッドシートを操作するライブラリ「gspread」の使い方まとめ|Fresopiya](https://fresopiya.com/2019/04/19/gspread/)