回答編集履歴
2
daemonスレッドについて注釈を追加
answer
CHANGED
@@ -1,11 +1,18 @@
|
|
1
1
|
## ウィンドウを閉じてもスレッドが残り続ける問題
|
2
2
|
|
3
|
-
解決策: daemon=True オプションで、メインスレッドと同時に終了します。
|
3
|
+
簡単な解決策: daemon=True オプションで、メインスレッドと同時に終了します。
|
4
4
|
|
5
5
|
```
|
6
6
|
self.thread = threading.Thread(target=click_listen, daemon=True)
|
7
7
|
```
|
8
8
|
|
9
|
+
[公式doc スレッドベースの並列処理](https://docs.python.org/ja/3/library/threading.html)
|
10
|
+
|
11
|
+
(追記2)
|
12
|
+
注意点は、強制終了に近いので、終了時に何らかの処理が必要な場合は daemonスレッドにはぜず、
|
13
|
+
Event 等を通じてスレッドを安全に終了する。
|
14
|
+
|
15
|
+
|
9
16
|
----
|
10
17
|
## pynput の停止
|
11
18
|
|
1
説明補足
answer
CHANGED
@@ -9,9 +9,15 @@
|
|
9
9
|
----
|
10
10
|
## pynput の停止
|
11
11
|
|
12
|
+
stopButtonClick内で
|
13
|
+
|
12
14
|
- `listener.stop()` を呼び出す。クリック検出の停止。
|
13
15
|
- `self.thread = None` (再スタートを出来るようにする為)
|
14
16
|
|
15
17
|
問題は、外のclick_listen関数内にある listener をどのように参照するか。
|
16
18
|
グローバル変数にする、もしくは、click_listen関数はメソッドにして
|
17
|
-
インスタンス変数経由でアクセスする。
|
19
|
+
インスタンス変数経由でアクセスする。
|
20
|
+
|
21
|
+
追記:
|
22
|
+
- click_listen() の `while (True):` は取り除きます
|
23
|
+
ストップした後にまた次のリスナが起動してしまう為。
|