回答編集履歴
1
調べる方法も、意味もない
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
|
|
1
1
|
はい、ASCIIの範囲内の文字だけで書かれた文字列は、そのままUTF-8として解釈して問題ありません。
|
2
2
|
|
3
|
-
UTF-8は、ASCIIの範囲内の文字をそのまま1バイトで表現しますので、何も違いはありません。
|
3
|
+
UTF-8は、ASCIIの範囲内の文字をそのまま1バイトで表現しますので、何も違いはありません。むしろ、それが「元からUTF-8だったか、ISO-8859-1のうち半分だけで書かれていたか、シフトJISやEUCで日本語文字がなかったか」など、**知るよしもありません**(どれで書いても同じバイト列です)。
|