teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

KがNの約数となる条件を追記

2020/04/08 04:16

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,4 @@
3
3
  N = K*(1以上の整数) + 1
4
4
  N-1 = K*(1以上の整数)
5
5
  余りが1のためKは2以上
6
- 前提とNは2以上([問題文](https://atcoder.jp/contests/abc161/tasks/abc161_f)にも記載されています)
6
+ ただ、KがNの約数となるのNが2以上の場合のみ(Nが1の場合、Kは2以上の任意の整数となるため)

4

問題文リンク追加

2020/04/08 04:16

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,4 @@
3
3
  N = K*(1以上の整数) + 1
4
4
  N-1 = K*(1以上の整数)
5
5
  余りが1のためKは2以上
6
- 前提としてNは2以上(元の問題文にも記載されています)
6
+ 前提としてNは2以上([問題文](https://atcoder.jp/contests/abc161/tasks/abc161_f)にも記載されています)

3

Nが2以上であることを追記

2020/04/08 04:11

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -2,4 +2,5 @@
2
2
  N mod K = 1
3
3
  N = K*(1以上の整数) + 1
4
4
  N-1 = K*(1以上の整数)
5
- 余りが1のためKは2以上
5
+ 余りが1のためKは2以上
6
+ 前提としてNは2以上(元の問題文にも記載されています)

2

1を除く理由追加

2020/04/08 04:10

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,5 @@
1
1
  以下の変形から明らかです
2
- N mod K = 1 
2
+ N mod K = 1
3
3
  N = K*(1以上の整数) + 1
4
- N-1 = K*(1以上の整数)
4
+ N-1 = K*(1以上の整数)
5
+ 余りが1のためKは2以上

1

数値修正

2020/04/08 03:45

投稿

SHOMI
SHOMI

スコア4079

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
1
  以下の変形から明らかです
2
2
  N mod K = 1 
3
- N = K*(2以上の整数) + 1
3
+ N = K*(1以上の整数) + 1
4
- N-1 = K*(2以上の整数)
4
+ N-1 = K*(1以上の整数)