回答編集履歴
1
コード修正
answer
CHANGED
@@ -25,13 +25,14 @@
|
|
25
25
|
self.window が不要であれば、以下の様にもできます
|
26
26
|
```python
|
27
27
|
def buttonClick1(self):
|
28
|
-
user = User1(tk.Toplevel(
|
28
|
+
user = User1(tk.Toplevel(), len(self.user))
|
29
29
|
self.user.append(user)
|
30
30
|
```
|
31
31
|
|
32
32
|
----
|
33
33
|
気になった点: ウィンドウを閉じても self.window, self.user に蓄積されていく。
|
34
34
|
tkinter側のデータは解放されますが、Python側に無効なオブジェクトが残ります。
|
35
|
+
また、ウィンドウを同時に複数開けるのは問題ないのでしょうか。
|
35
36
|
|
36
37
|
現状のコードでは、未使用の変数のようですが、
|
37
38
|
User1 に引数 `num` が必要なら、数値のカウンターにした方が良いです。
|
@@ -42,7 +43,7 @@
|
|
42
43
|
|
43
44
|
def buttonClick1(self):
|
44
45
|
self.count += 1
|
45
|
-
top = tk.Toplevel(
|
46
|
+
top = tk.Toplevel()
|
46
47
|
user = User1(top, self.count)
|
47
48
|
```
|
48
49
|
|
@@ -52,5 +53,5 @@
|
|
52
53
|
# User1 の引数の num を取り除いて
|
53
54
|
|
54
55
|
def buttonClick1(self):
|
55
|
-
User1(tk.Toplevel(
|
56
|
+
User1(tk.Toplevel())
|
56
57
|
```
|