回答編集履歴
2
ソース修正
answer
CHANGED
@@ -24,7 +24,7 @@
|
|
24
24
|
set num=-1
|
25
25
|
rem 処理ループラベル
|
26
26
|
:str_count_loop
|
27
|
-
rem 区切り文字がなくなったら処理
|
27
|
+
rem 区切り文字がなくなったら処理終了ラベルに飛ぶ
|
28
28
|
if "%var%" EQU "" goto str_count_end
|
29
29
|
rem タブ文字で区切って取得する
|
30
30
|
for /F "tokens=1* delims= " %%a in ("%var%") do (
|
@@ -33,8 +33,10 @@
|
|
33
33
|
rem カウンターを1加算する
|
34
34
|
set /a num=num+1
|
35
35
|
)
|
36
|
+
rem 処理ループラベルに飛ぶ
|
36
37
|
goto :str_count_loop
|
37
38
|
|
39
|
+
rem 処理終了ラベル
|
38
40
|
:str_count_end
|
39
41
|
echo %num%
|
40
42
|
```
|
1
ソース修正
answer
CHANGED
@@ -30,7 +30,7 @@
|
|
30
30
|
for /F "tokens=1* delims= " %%a in ("%var%") do (
|
31
31
|
rem 区切り文字の後の文字を全て取得する
|
32
32
|
set var=%%b
|
33
|
-
rem カウンター
|
33
|
+
rem カウンターを1加算する
|
34
34
|
set /a num=num+1
|
35
35
|
)
|
36
36
|
goto :str_count_loop
|