回答編集履歴
2
追記2
answer
CHANGED
@@ -32,4 +32,6 @@
|
|
32
32
|
```
|
33
33
|
注意点は
|
34
34
|
1. input[type=checkbox]のような keyが重複されるケースには対応していません
|
35
|
-
2. デバッグしてません
|
35
|
+
2. デバッグしてません
|
36
|
+
|
37
|
+
ご質問にある ``hoge.com?test`` のような ``=`` がないパターンにも対応していませんが、それぞれの for ループ内を弄れば対応できるのではないでしょうか。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,34 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
IE 以外で良いなら ``location.query``を処理できそうですよ。
|
4
4
|
|
5
|
-
MDN [URLSearchParams](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/URLSearchParams)
|
5
|
+
MDN [URLSearchParams](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/URLSearchParams)
|
6
|
+
|
7
|
+
----
|
8
|
+
IEでは 文字列 オブジェクトの相互変換を考える必要があります。
|
9
|
+
|
10
|
+
``?param=value¶m2=value2&...`` のようなフォーマットは
|
11
|
+
``paramN``, ``valueN`` 部分が URL 用にエンコードされているものとして考える。
|
12
|
+
|
13
|
+
コードスニペットは次のような感じでしょうか。
|
14
|
+
```javascript
|
15
|
+
function parseQueryString ( qs ) {
|
16
|
+
var rslt = {};
|
17
|
+
var pairs = qs.substring(1).split("&");
|
18
|
+
for( var i=0,l=pairs.length; i<l; ++i ) {
|
19
|
+
pair = pairs[i].split("=");
|
20
|
+
rslt[decodeURIComponent(pair[0])] = decodeURIComponent(pair[1]);
|
21
|
+
}
|
22
|
+
return rslt
|
23
|
+
}
|
24
|
+
|
25
|
+
function stringifyQueryString ( oj ) {
|
26
|
+
var rslt = [];
|
27
|
+
for( var key in oj ) {
|
28
|
+
rslt.push( encodeURIComponent(key) + "=" + encodeURIComponent(oj[key]) );
|
29
|
+
}
|
30
|
+
return "?" + (rslt.join("&"));
|
31
|
+
}
|
32
|
+
```
|
33
|
+
注意点は
|
34
|
+
1. input[type=checkbox]のような keyが重複されるケースには対応していません
|
35
|
+
2. デバッグしてません
|