teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

4

テキスト追加

2020/03/19 23:28

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  以下の3点による修正案を挙げます。
3
3
  - クラス`Cl`のメソッド `a1`, `a2`, `a3` をメソッドチェーンで書けるように、最後に `return this;` を追加
4
4
 
5
- - `A`, `B`, `C` ... をキー、`Cl` のコンストラクタに渡す引数の配列を値とするオブジェクト`obj`用意しておく。
5
+ - `A`, `B`, `C` ... という大文字アルファベットを、変数としてではなく、`Cl` のコンストラクタに渡す引数の配列を値とするオブジェクト`obj` のキーとして用意しておく。
6
6
 
7
7
  - `obj` のプロパティの値を `Cl` のインスタンスに置き換えるために、 lodashの[_.mapValues](https://lodash.com/docs/#mapValues) を使う。
8
8
 

3

テキスト追加

2020/03/19 23:28

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -104,9 +104,9 @@
104
104
 
105
105
  ### 追記
106
106
 
107
- 上記のコードは、以下の点でも修正しています。
107
+ 上記のコードは、以下の2点でも修正しています。
108
108
 
109
- **(1) 1 以外の数による代入演算子の使用**
109
+ **(1) 代入演算子の使用**
110
110
 
111
111
  **修正前:**
112
112
  ```javascript
@@ -116,8 +116,8 @@
116
116
  ```javascript
117
117
  this.a += 2;
118
118
  ```
119
-
120
-
119
+      
120
+      
121
121
  **(2) インクリメント、デクリメント**
122
122
 
123
123
  **修正前:**
@@ -127,8 +127,6 @@
127
127
  ```javascript
128
128
  this.a = this.a--;
129
129
  ```
130
-
131
-
132
130
  **修正後:**
133
131
  ```javascript
134
132
  this.a ++;

2

テキスト追加

2020/03/19 22:33

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -103,25 +103,36 @@
103
103
  以上、参考になれば幸いです。
104
104
 
105
105
  ### 追記
106
+
107
+ 上記のコードは、以下の点でも修正しています。
108
+
109
+ **(1) 1 以外の数による代入演算子の使用**
110
+
111
+ **修正前:**
106
- ```
112
+ ```javascript
107
113
  this.a = this.a + 2;
108
114
  ```
109
-
115
+ **修正後:**
110
- ```
116
+ ```javascript
111
117
  this.a += 2;
112
118
  ```
119
+
120
+
121
+ **(2) インクリメント、デクリメント**
122
+
113
- と書けるのと、
123
+ **修正前:**
124
+ ```javascript
125
+ this.a = this.a++;
114
126
  ```
127
+ ```javascript
115
128
  this.a = this.a--;
116
129
  ```
130
+
131
+
117
-
132
+ **修正後:**
133
+ ```javascript
134
+ this.a ++;
118
135
  ```
119
- this.a = this.a++;
136
+ ```javascript
120
- ```
121
- は、以下でよいです。
122
- ```
123
137
  this.a --;
124
- ```
125
- ```
126
- this.a ++;
127
138
  ```

1

テキスト追加

2020/03/19 22:31

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -26,9 +26,9 @@
26
26
  a1() {
27
27
  if (this.a == 0) {
28
28
  if (this.b == 1) {
29
- this.a++;
29
+ this.a ++;
30
30
  } else if (this.b == 2) {
31
- this.a = this.a + 2;
31
+ this.a += 2;
32
32
  }
33
33
  }
34
34
  return this;
@@ -37,9 +37,9 @@
37
37
  a2() {
38
38
  if (this.a == 0) {
39
39
  if (this.c == 3) {
40
- this.a = this.a + 3;
40
+ this.a += 3;
41
41
  } else if (this.c == 4) {
42
- this.a = this.a + 5;
42
+ this.a += 5;
43
43
  }
44
44
  }
45
45
  return this;
@@ -48,9 +48,9 @@
48
48
  a3() {
49
49
  if (this.a == 0) {
50
50
  if (this.a == 4) {
51
- this.a = this.a--;
51
+ this.a --;
52
52
  } else if (this.a == 1) {
53
- this.a = this.a++;
53
+ this.a ++;
54
54
  }
55
55
  }
56
56
  return this;
@@ -100,4 +100,28 @@
100
100
  - **動作確認用サンプル:** [https://codepen.io/jun68ykt/pen/VwLBPBR?editors=0012](https://codepen.io/jun68ykt/pen/VwLBPBR?editors=0012)
101
101
 
102
102
 
103
- 以上、参考になれば幸いです。
103
+ 以上、参考になれば幸いです。
104
+
105
+ ### 追記
106
+ ```
107
+ this.a = this.a + 2;
108
+ ```
109
+
110
+ ```
111
+ this.a += 2;
112
+ ```
113
+ と書けるのと、
114
+ ```
115
+ this.a = this.a--;
116
+ ```
117
+
118
+ ```
119
+ this.a = this.a++;
120
+ ```
121
+ は、以下でよいです。
122
+ ```
123
+ this.a --;
124
+ ```
125
+ ```
126
+ this.a ++;
127
+ ```