teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記&訂正

2020/03/19 23:27

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -43,4 +43,4 @@
43
43
 
44
44
  【追記】
45
45
 
46
- 画像ファイルの名前は「画像1」などという URL には使えない日本ではなく、ASCII 文字限定としましょう。メジャーなブラウザはエンコードしてくれますが、全部が全部そうかはかりません。トラブルの種をまくようなことは避けるのが賢明です。
46
+ 画像ファイルの名前は「画像1」などという URL には使えない日本ではなく、ASCII 文字限定としましょう。メジャーなブラウザはエンコードしてくれますが、全部が全部そうかはかりません。トラブルの種をまくようなことは避けるのが賢明です。

2

追記&訂正

2020/03/19 23:27

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -39,4 +39,8 @@
39
39
 
40
40
  そのアクションメソッドが作成できても、アクセス権の問題が残ってます。
41
41
 
42
- そう言われてピンと来ないなら、画像ファイルは wwwroot 下に置く以外に選択肢はないと思います。
42
+ そう言われてピンと来ないなら、画像ファイルは wwwroot 下に置く以外に選択肢はないと思います。
43
+
44
+ 【追記】
45
+
46
+ 画像ファイルの名前は「画像1」などという URL には使えない日本後ではなく、ASCII 文字限定としましょう。メジャーなブラウザはエンコードしてくれますが、全部が全部そうかはわかりません。トラブルの種をまくようなことは避けるのが賢明です。

1

訂正

2020/03/19 23:24

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
 
3
3
  画像ファイルは、当初の案の質問者さんの開発マシンの個人フォルダもしくは Web サーバーの任意のフォルダではなく、ASP.NET Core 3.1 MVC アプリのプロジェクトの wwwroot 下に置くということでレスします。
4
4
 
5
- インターネット上でサービを行う Web アプリを作っているのなら、img 属性の src 要素に設定するのは C:\Users\user01\Desktop\画像1.jpg などという Windows OS のファイルシステムのパスではダメで、地球の裏側の PC からでもアクセスできる URL でなければならないということは理解してますか?
5
+ インターネット上でサービを行う Web アプリを作っているのなら、img 属性の src 要素に設定するのは C:\Users\user01\Desktop\画像1.jpg などという Windows OS のファイルシステムのパスではダメで、地球の裏側の PC からでもアクセスできる URL でなければならないということは理解してますか?
6
6
 
7
7
  そこが理解できてないと話が通じないので、もし分かってなければ勉強して理解できるようになってください。そこは分かっているという前提でレスを書きます。
8
8