質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/03/18 07:23

投稿

ttyp03
ttyp03

スコア17002

answer CHANGED
@@ -18,4 +18,62 @@
18
18
 
19
19
  '名前を付けて保存
20
20
  excelBook.SaveAs(outputFile)
21
+ ```
22
+
23
+ ---
24
+ 追記
25
+ 「配列」という定義が曖昧ですが、1行読んで、配列に展開して、それをExcelに貼り付けるという愚直な処理を書いてみました。
26
+ ```VBNET
27
+ '入力ファイル(input.csv)
28
+ Dim inputFile As String = "C:\Usersプログラミング\input.csv"
29
+
30
+ '出力ファイル(output.csv)
31
+ Dim outputFile As String = "C:\Users\プログラミング\output.xlsx"
32
+
33
+ 'output.xlsxを新規作成
34
+ Dim excelApp As New Excel.Application()
35
+ Dim excelBooks As Excel.Workbooks = excelApp.Workbooks
36
+ Dim excelBook As Excel.Workbook = excelBooks.Add()
37
+ Dim excelSheet As Excel.Worksheet = excelBook.Worksheets(1)
38
+
39
+ Dim row As Long
40
+
41
+ row = 1
42
+
43
+ '出力ファイルをオープンする
44
+ Using writer As New StreamWriter(outputFile, False, Encoding.Default)
45
+
46
+ '入力ファイルをオープンする
47
+ Using reader As New StreamReader(inputFile, Encoding.Default)
48
+
49
+ '読み取り可能文字が存在しない(ファイルの末尾に到着)すると -1が返される
50
+ While (reader.Peek() > -1)
51
+
52
+ '1行ずつ読み込み、出力ファイルに書き込む
53
+ Dim line As String = reader.ReadLine()
54
+ Dim cols() = line.Split(",")
55
+ Dim col As Long
56
+ For col = 1 To cols.GetLength(0)
57
+ excelSheet.Cells(row, col) = cols(col - 1)
58
+ Next
59
+ row = row + 1
60
+
61
+ End While
62
+
63
+ 'ファイルを閉じる
64
+ reader.Close()
65
+
66
+ End Using
67
+
68
+ 'ファイルを閉じる
69
+ writer.Close()
70
+
71
+ End Using
72
+
73
+ 'excelを見えるように表示する
74
+ ' excelApp.Visible = True
75
+
76
+ '名前を付けて保存
77
+ excelBook.SaveAs(outputFile)
78
+ excelBook.Close()
21
79
  ```