回答編集履歴
1
説明文を修正
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
PCで、ブラウザの幅をPCサイズ (1200pxなど) からゆっくりと狭めていったときに、
|
2
2
|
「PCの表示で見切れている」ような崩れは生じますか?
|
3
3
|
|
4
|
-
もしもスマホを横画面にしたときの崩れと同じ崩れ方をしているのであれば、「スマホだから崩れている」のではなく、その画面幅の
|
4
|
+
もしもスマホを横画面にしたときの崩れと同じ崩れ方をしているのであれば、「スマホだから崩れている」のではなく、その画面幅 (おそらく750〜1000pxあたり) の「レスポンシブ対応が不十分」であることが表示崩れの原因です。
|
5
5
|
PCで崩れを無くすと、スマホでも崩れはなくなると考えられます。
|
6
6
|
|
7
7
|
---
|
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
iPhone X: 375x812
|
11
11
|
iPhone XS Max: 414x896
|
12
12
|
|
13
|
-
なので
|
13
|
+
なのでブレークポイントの設定を、例えば**769px以上はPC扱い**などというようにしているのであれば
|
14
14
|
769px〜1000px付近で表示崩れが起こるのは自然です。
|
15
15
|
|
16
16
|
BootstrapなどCSSフレームワークや、JavaScriptのプラグインなども含め、
|