回答編集履歴
5
強調など
answer
CHANGED
@@ -1,7 +1,9 @@
|
|
1
|
-
下のコードはエスケープされていない文字を渡してそのままinnerHTMLに入れるとXSSの脆弱性になるので、使わないで下さい。DOMを作る方向にしないと安全じゃないです。
|
1
|
+
下のコードはエスケープされていない文字を渡してそのままinnerHTMLに入れるとXSSの脆弱性になるので、**そのままでは絶対に使わないで下さい。**DOMを作る方向にしないと安全じゃないです。
|
2
2
|
|
3
3
|
**この回答は忘れて下さい。**
|
4
4
|
|
5
|
+
※悪い例として、回答は残します。
|
6
|
+
|
5
7
|
---
|
6
8
|
|
7
9
|
```JavaScript
|
4
codepenは応急処置した
answer
CHANGED
@@ -14,6 +14,6 @@
|
|
14
14
|
(han ? `<span class=han>${han}</span>` : ''));
|
15
15
|
```
|
16
16
|
|
17
|
-
[Codepenでの**やってはいけない**実装例](https://codepen.io/raccy/pen/VwLMrry)
|
17
|
+
[Codepenでの**やってはいけない**ことをやったのでとりあえず応急処置だけでした実装例](https://codepen.io/raccy/pen/VwLMrry)
|
18
18
|
|
19
19
|
上の例ではstyleはclassで指定しています。GoogleCromeでしか動作テストはしていません。
|
3
忘れて下さい
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
下のコードはエスケープされていない文字を渡してそのままinnerHTMLに入れるとXSSの脆弱性になるので、使わないで下さい。DOMを作る方向にしないと安全じゃないです。
|
2
2
|
|
3
|
-
**この回答は忘れて
|
3
|
+
**この回答は忘れて下さい。**
|
4
4
|
|
5
5
|
---
|
6
6
|
|
2
やばい、これは脆弱だ!
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,9 @@
|
|
1
|
+
下のコードはエスケープされていない文字を渡してそのままinnerHTMLに入れるとXSSの脆弱性になるので、使わないで下さい。DOMを作る方向にしないと安全じゃないです。
|
2
|
+
|
3
|
+
**この回答は忘れてく忘れて下さい。**
|
4
|
+
|
5
|
+
---
|
6
|
+
|
1
7
|
```JavaScript
|
2
8
|
const decorate = str => str.replace(
|
3
9
|
/(\p{Script=Latin}{2,})?(\p{Script=Hiragana}{2,})?(\p{Script=Katakana}{2,})?(\p{Script=Han}{2,})?/gu,
|
@@ -8,6 +14,6 @@
|
|
8
14
|
(han ? `<span class=han>${han}</span>` : ''));
|
9
15
|
```
|
10
16
|
|
11
|
-
[Codepenでの実装](https://codepen.io/raccy/pen/VwLMrry)
|
17
|
+
[Codepenでの**やってはいけない**実装例](https://codepen.io/raccy/pen/VwLMrry)
|
12
18
|
|
13
19
|
上の例ではstyleはclassで指定しています。GoogleCromeでしか動作テストはしていません。
|
1
スペルミスと不要な括弧を外した
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
```JavaScript
|
2
|
-
const decorate =
|
2
|
+
const decorate = str => str.replace(
|
3
3
|
/(\p{Script=Latin}{2,})?(\p{Script=Hiragana}{2,})?(\p{Script=Katakana}{2,})?(\p{Script=Han}{2,})?/gu,
|
4
4
|
(_, latin, hiragana, katakana, han) =>
|
5
5
|
(latin ? `<span class=latin>${latin}</span>` : '') +
|
@@ -10,4 +10,4 @@
|
|
10
10
|
|
11
11
|
[Codepenでの実装](https://codepen.io/raccy/pen/VwLMrry)
|
12
12
|
|
13
|
-
上の例では
|
13
|
+
上の例ではstyleはclassで指定しています。GoogleCromeでしか動作テストはしていません。
|