回答編集履歴
4
追記分の説明追加
test
CHANGED
@@ -48,13 +48,13 @@
|
|
48
48
|
|
49
49
|
画像の例だと、
|
50
50
|
|
51
|
-
1ならC列、2,3ならD列、4,5,6ならE列が当選という感じで
|
51
|
+
1ならC列、2,3ならD列、4,5,6ならE列が当選という感じで
|
52
52
|
|
53
53
|
E列なら、1+2より大きくて、1+2+3以内という条件なので、4,5,6が当選
|
54
54
|
|
55
|
+
(範囲指定に直前のSUMより大きくて、自分の列までの合計以内という条件でヒット)
|
55
56
|
|
56
57
|
|
57
|
-
範囲指定に直前のSUMより大きくて、自分の列までの合計以内という条件でヒットします。
|
58
58
|
|
59
59
|
※ちなみに、1とか0とか各抽選結果は単純に上記の条件をAND関数でつなぐ感じ。
|
60
60
|
|
@@ -72,7 +72,15 @@
|
|
72
72
|
|
73
73
|
|
74
74
|
|
75
|
+
追記
|
76
|
+
|
77
|
+
> 箱に1から5の数字のかかれた紙が数字の枚数分入っていて
|
78
|
+
|
75
|
-
|
79
|
+
3つの数字がそろうまで箱から引く
|
80
|
+
|
81
|
+
早く引けた順がランクってイメージで
|
82
|
+
|
83
|
+
|
76
84
|
|
77
85
|
1度当選したら、ゼロにしてあとは上記の繰り返し。
|
78
86
|
|
3
サンプル追加
test
CHANGED
@@ -69,3 +69,13 @@
|
|
69
69
|
こんな感じにすると、当選確率は5倍でも必ず1位になるわけじゃないようになります。
|
70
70
|
|
71
71
|
![イメージ説明](0c01c8e0b225a1a7b67c1e06ed34b4e9.png)
|
72
|
+
|
73
|
+
|
74
|
+
|
75
|
+
とりあえず。3人選ぶ例。
|
76
|
+
|
77
|
+
1度当選したら、ゼロにしてあとは上記の繰り返し。
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
![イメージ説明](4ea65a320ae58c797d8c19f62901301b.png)
|
2
RANDBETWEENの説明修正
test
CHANGED
@@ -12,7 +12,9 @@
|
|
12
12
|
|
13
13
|
RANDBETWEEN 関数というのがあります。
|
14
14
|
|
15
|
+
指定した範囲の乱数を生成します。
|
16
|
+
|
15
|
-
1から倍率(?)の合計の範囲をランダムに出します。
|
17
|
+
以下のように設定すれば、1から倍率(?)の合計の範囲をランダムに出します。
|
16
18
|
|
17
19
|
これで、
|
18
20
|
|
1
ちょい補足
test
CHANGED
@@ -48,6 +48,10 @@
|
|
48
48
|
|
49
49
|
1ならC列、2,3ならD列、4,5,6ならE列が当選という感じですが。
|
50
50
|
|
51
|
+
E列なら、1+2より大きくて、1+2+3以内という条件なので、4,5,6が当選
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
51
55
|
範囲指定に直前のSUMより大きくて、自分の列までの合計以内という条件でヒットします。
|
52
56
|
|
53
57
|
※ちなみに、1とか0とか各抽選結果は単純に上記の条件をAND関数でつなぐ感じ。
|