回答編集履歴
2
説明の改善
answer
CHANGED
@@ -1,8 +1,28 @@
|
|
1
|
+
> coloursクラス 「lightblue」「sakura」「ivory」
|
2
|
+
|
3
|
+
> marginを使って、この3つのボックスを並べたいのですが、
|
4
|
+
|
1
5
|
pタグ内にdivタグを入れるのは間違いです。
|
2
6
|
pタグは段落を表しますので、その中にブロック要素は入れられません。
|
3
7
|
詳細は下記参照。
|
4
8
|
[<DIV>タグと<P>タグ](http://www.eonet.ne.jp/~nga/html/div&p.html)
|
5
9
|
|
10
|
+
ブラウザによって自動でpの閉じタグが挿入されます。
|
11
|
+
検証ツールでみると下記のようになっているのが確認できます。
|
12
|
+
```html
|
13
|
+
<p class="colours">
|
14
|
+
</p> /*ブラウザによって挿入*/
|
15
|
+
<div class="lightblue">lightblue
|
16
|
+
</div>
|
17
|
+
<div class="sakura">sakura
|
18
|
+
</div>
|
19
|
+
<div class="ivory">ivory
|
20
|
+
</div>
|
21
|
+
<p> /*ブラウザによって挿入*/
|
22
|
+
</p>
|
23
|
+
```
|
24
|
+
3つのボックスはcoloursクラスの外に出てしまってます。coloursクラスに設定したmarginは適用されません。
|
25
|
+
|
6
26
|
pタグをdivタグに変更しましょう。
|
7
27
|
```html
|
8
28
|
<div class="colours">
|
1
説明修正
answer
CHANGED
@@ -18,4 +18,4 @@
|
|
18
18
|
</div>
|
19
19
|
```
|
20
20
|
|
21
|
-
これで、colours内に3つのボックス入ります。
|
21
|
+
これで、coloursクラスのブロック内に3つのボックスは入ります。
|