回答編集履歴
1
コメント追加
answer
CHANGED
@@ -5,17 +5,18 @@
|
|
5
5
|
double b = 1.5;
|
6
6
|
String c = "7";
|
7
7
|
double d = 1.2;
|
8
|
+
|
8
9
|
System.out.println(
|
9
10
|
Integer.parseInt(
|
10
|
-
(int) (a + b)
|
11
|
+
(int) (a + b) // 1.1000 + 1.5 → 1001.5 → 1001
|
11
|
-
+ c
|
12
|
+
+ c // 2.1001 + "7" → "10017"
|
12
13
|
)
|
13
|
-
+ d
|
14
|
+
+ d // 3.10017 + 1.2 → 10018.2
|
14
15
|
);
|
15
16
|
```
|
16
17
|
|
17
|
-
aとbを足した結果をintにキャストします。(少数以下は切り捨てされる)
|
18
|
+
1.aとbを足した結果をintにキャストします。(少数以下は切り捨てされる)
|
18
|
-
それを文字列のcと結合します。(数値演算でなく、文字結合)
|
19
|
+
2.それを文字列のcと結合します。(数値演算でなく、文字結合)
|
19
|
-
文字列をintに変換したものに、dを足します。
|
20
|
+
3.上記の文字列をintに変換(parseInt)したものに、dを足します。
|
20
21
|
|
21
22
|
というかんじで、カッコの位置を揃えると、理解しやすいと思います。
|