質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

回答修正

2020/02/04 01:52

投稿

Y.H.
Y.H.

スコア7918

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,24 @@
1
+ 何処がどのように文字化けしているか質問に記載がなくわからないので
2
+ ぱっと見気付いたところです。
3
+
4
+ 変数名が適切で無いので混乱するのだと思います。 (本文(Body)の一部になる文字列に`$subject`とか。。。)
5
+ `mb_encode_mimeheader()` は `$mail->Subject`に設定する場合に必要
6
+ `$mail->CharSet='UTF-8'`としているなら、`$mail->Body`に設定する値はconvert_encoding()する必要なし。
7
+
1
- `"UTF=8"` ⇒ `"UTF-8"`
8
+ `"UTF=8"` ⇒ `"UTF-8"`
9
+
10
+ ```php
11
+ // $mail->CharSet='UTF-8' なら bodyはJISにする必要なし。
12
+ // $comment = mb_convert_encoding($_POST['comment'], "JIS", "UTF=8");
13
+ $comment = $_POST['comment'];
14
+ // ・・・略・・・
15
+
16
+ // この$subjectはメールのSubjectではないのでmb_encode_mimeheader()する必要なし
17
+ // $subject = mb_encode_mimeheader($_POST['subject']);
18
+ $subject = $_POST['subject'];
19
+
20
+ // こっちはmb_encode_mimeheader()するひつようあり。
21
+ // $mail->Subject = 'お問い合わせありがとうございます';
22
+ $mail->Subject = mb_encode_mimeheader('お問い合わせありがとうございます');
23
+ // ・・・略・・・
24
+ ```