teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2020/02/04 12:29

投稿

AkitoshiManabe
AkitoshiManabe

スコア5434

answer CHANGED
@@ -35,4 +35,19 @@
35
35
 
36
36
 
37
37
  MIT は Prototype.js の登場時に初めて目にしたライセンスですが、
38
- 最初の Help は「**Read Source** (ソース読め)」でした。
38
+ 最初の Help は「**Read Source** (ソース読め)」でした。
39
+
40
+
41
+ (追記)
42
+ > iframeの必要性
43
+
44
+ 上記で述べた「複製」による、法的な制限を簡単に回避したい場合もあります
45
+ (サービス提供者が、ユーザ自身が運営するブログなどのサイトに引用してほしい場合)。
46
+ これが iframe の必要性です。
47
+
48
+ スクレイピングも「サーバー要求し、応答された結果の文字列処理」のため、
49
+ 許容される範囲は「マークアップ文書に現れる、文字列まで」という認識が正しいでしょう。
50
+ (サービス不能攻撃と見做されないような要求頻度の考慮は必要です)
51
+
52
+ スクレイピングも便利ですが **使い分ける** 必要はあります。
53
+ (法整備が進んでいる現在は、両技術共に法的な制限下にあると考えたほうが良いです)