質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

調整

2020/01/20 05:59

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
3
3
  なので、staff_add_check.php再実行された形となり、pass2が送信されてないのでチェックにかかる。
4
4
 
5
5
  > [MDN:フォームデータの送信](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/HTML/Forms/Sending_and_retrieving_form_data)
6
- 属性を指定しない場合は、 <form> 要素はフォームが表示されているページ自身に対してデータを送信します。-----
6
+ 属性を指定しない場合は、 <form> 要素はフォームが表示されているページ自身に対してデータを送信します。
7
+
8
+ -----
7
9
  [以前の質問](https://teratail.com/questions/236136)で指摘したhtmlspecialcharsの使いどころについても反映されてませんのでそちらをあわせて対応してください。
8
10
  なんとなくfilter_input使っていても活かせません。[PHPマニュアルできちんと機能を確認](https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php)してください。

2

調整

2020/01/20 05:59

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,8 @@
1
- axtion となっているのでaction属性には初期値である「自身」が反映されるため。
1
+ form内の属性指定がaxtion となっているのでaction属性には初期値である「自身」が反映されるわけですが、
2
- 自身に送信するのでpass2がないフォーム。
2
+ 自身に送信するので送信されるフォームにはpass2がないですよね
3
- だからstaff_add_check.php再実行された形となり、pass2が送信されてないのでチェックにかかる。
3
+ なので、staff_add_check.php再実行された形となり、pass2が送信されてないのでチェックにかかる。
4
4
 
5
+ > [MDN:フォームデータの送信](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Learn/HTML/Forms/Sending_and_retrieving_form_data)
5
- -----
6
+ 属性を指定しない場合は、 <form> 要素はフォームが表示されているページ自身に対してデータを送信します。-----
6
7
  [以前の質問](https://teratail.com/questions/236136)で指摘したhtmlspecialcharsの使いどころについても反映されてませんのでそちらをあわせて対応してください。
7
- なんとなくfilter_input使っていても活かせません。PHPマニュアルできちんと機能を確認してください。
8
+ なんとなくfilter_input使っていても活かせません。[PHPマニュアルできちんと機能を確認](https://www.php.net/manual/ja/function.filter-input.php)してください。

1

調整

2020/01/20 05:59

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80888

answer CHANGED
@@ -3,4 +3,5 @@
3
3
  だからstaff_add_check.php再実行された形となり、pass2が送信されてないのでチェックにかかる。
4
4
 
5
5
  -----
6
- [以前の質問](https://teratail.com/questions/236136)で指摘したhtmlspecialcharsの使いどころについても反映されてませんのでそちらをあわせて対応してください。
6
+ [以前の質問](https://teratail.com/questions/236136)で指摘したhtmlspecialcharsの使いどころについても反映されてませんのでそちらをあわせて対応してください。
7
+ なんとなくfilter_input使っていても活かせません。PHPマニュアルできちんと機能を確認してください。