teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

勘違いしていた部分の修正

2020/01/17 12:11

投稿

yureighost
yureighost

スコア2183

answer CHANGED
@@ -1,10 +1,10 @@
1
1
  まずlist2をArrayListクラスでnewした直後にiterator変換してますが、
2
2
  それだとリストに何も要素が入ってないのでループに入ることもなく処理が終わってしまいます。
3
3
 
4
- また要素の入っているlist、list1をiteratorでループさせたとしても、
4
+ ~~また要素の入っているlist、list1をiteratorでループさせたとしても、
5
5
  母音をチェックするif分クラスで複数の条件を&&で繋げています。
6
6
  &&はAnd条件になるので、これだと一文字が"a"、"i"、"u"、"e"、"o"全てであるというありえない条件になってしまいます。
7
- Or条件になる||を使いましょう。
7
+ Or条件になる||を使いましょう。~~
8
8
 
9
9
  後、Arrays.asList()メソッドで配列を変換して作ったListクラスは正確にはArrayListではなく、Arrays.ArrayListというArraysクラスの内部クラスでaddやremoveによる要素変更ができない特殊なものなので注意してください。
10
10
 

1

誤字の修正

2020/01/17 12:11

投稿

yureighost
yureighost

スコア2183

answer CHANGED
@@ -8,4 +8,4 @@
8
8
 
9
9
  後、Arrays.asList()メソッドで配列を変換して作ったListクラスは正確にはArrayListではなく、Arrays.ArrayListというArraysクラスの内部クラスでaddやremoveによる要素変更ができない特殊なものなので注意してください。
10
10
 
11
- この場合、list、list1をループさせて、空のlist2クラスにaddで追加して別なリストを作っていくのが無難
11
+ この場合、list、list1をループさせて、空のlist2クラスにaddで追加して別なリストを作っていくのが無難だと思います。