回答編集履歴

3

加筆修正

2020/01/14 13:46

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -47,3 +47,25 @@
47
47
  [TimeOutディレクティブ](https://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/core.html#timeout)は
48
48
 
49
49
  通常60秒らしいので60秒付近で打ち切られるようなら、これかもしれないが。
50
+
51
+
52
+
53
+ ---
54
+
55
+
56
+
57
+ 直接関係ないけど、
58
+
59
+ 処理時間を計測するために apache httpdのログ出力をカスタマイズしてみるのはどうだろう。
60
+
61
+
62
+
63
+ [Apacheのログ出力の要点 - Qiita](https://qiita.com/ryounagaoka/items/e7782ab29ff9fbe8f891)
64
+
65
+ [Apacheのアクセスログに処理時間を出力する - takami_hiroki’s blog](https://takami-hiroki.hatenablog.com/entry/20101018/p2)
66
+
67
+
68
+
69
+ 処理時間が、ChromeからとIE11からとで変わるのかどうか。
70
+
71
+ その時の access_log の変化を読む。とか。

2

加筆修正

2020/01/14 13:46

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -39,3 +39,11 @@
39
39
  [Internet Explorer の既定の Keep-Alive タイムアウト値を変更する方法](https://support.microsoft.com/ja-jp/help/813827/how-to-change-the-default-keep-alive-time-out-value-in-internet-explor)
40
40
 
41
41
  レジストリの操作によって変更できるようです。
42
+
43
+
44
+
45
+ apache httpd側の設定としては、
46
+
47
+ [TimeOutディレクティブ](https://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/core.html#timeout)は
48
+
49
+ 通常60秒らしいので60秒付近で打ち切られるようなら、これかもしれないが。

1

見直し

2020/01/14 09:58

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -20,6 +20,16 @@
20
20
 
21
21
  初期値は30秒らしいので、30秒付近で打ち切られるようならこの設定値。
22
22
 
23
+ 他には、
24
+
25
+ ignore_user_abort
26
+
27
+ が初期値FALSEらしいのだけど、これをTRUEにすることで
28
+
29
+ ユーザーが接続を切っても実行し続けることができるとか。
30
+
31
+ (これを解説するページが少ないので、有効性は不明。)
32
+
23
33
 
24
34
 
25
35
  それと、