回答編集履歴

1

修正

2020/01/11 04:34

投稿

m.ts10806
m.ts10806

スコア80850

test CHANGED
@@ -327,3 +327,35 @@
327
327
  他にもないわけではないですが、大きいところも細かいところも言いだせばきりがないので、この辺で。
328
328
 
329
329
  (最初の記事2つの考え方を導入できればほぼ解決できると思います)
330
+
331
+
332
+
333
+ 大事なこと
334
+
335
+ ---
336
+
337
+
338
+
339
+ 割と「なんだそんなことだったのか」ということが原因のことって本当に多いです。
340
+
341
+ 今回もおそらくそうですし、今後もそういうことって出てきます。
342
+
343
+
344
+
345
+ ちなみに**私が今回のような回答をしたのは今回が初めてではありません。**
346
+
347
+ 探せばきっと同じような回答をしている質問が幾つも出てきます。
348
+
349
+
350
+
351
+ つまり「探せばどこかにある」ということになります。
352
+
353
+
354
+
355
+ 直接解決の糸口とはならなくとも、気づきやヒントを得られるような回答になっているはず。
356
+
357
+ 既にコメントで「インデント揃えてIDEを導入すれば大抵解決する」といった主旨のものがついています。
358
+
359
+ まさにその通りで、「実行しなくても構文エラーくらいは気づけるような環境づくり」ってエンジニアには非常に大事な準備だったりします。
360
+
361
+ 質問しなくても自分で解決できればそれが最も早いわけです。質問する時間が勿体ないと思えたら、自ら「なんだそんなことだったのか」が気づけるようになっていると思います。