回答編集履歴
1
2,の話を追加
test
CHANGED
@@ -21,3 +21,23 @@
|
|
21
21
|
背景の領域群からも相応の処理結果が生成されるでしょうけども,本当のマス目群によって構成される結果と比較すると「それっぽくない」結果になると期待できるでしょうから,最終的に本来のマス目群のグループを選択できるのではないかと思います.
|
22
22
|
|
23
23
|
(やること的に,正解グループの範囲は画像の中央付近を含むんじゃないか?みたいな話とかも利用できるかも?)
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
|
27
|
+
---
|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
> 2、番号を振った各マス目内に「点」があれば、そのマス目のカウントを+1する
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
|
35
|
+
「点」の座標が与えられれば,そのフレームにおいてはどの領域に入っているかはどうとでも判定できるでしょうが,
|
36
|
+
|
37
|
+
動画を処理するのであれば,「さっきのフレームでのあるマス目が,今のフレームではどの領域なのか?」ということが判断できていないとなりません.
|
38
|
+
|
39
|
+
マスが画像範囲から見切れることもあり得るようですから,各フレームだけでは各マス目が3x5のうちのどれなのかが判断できない場合もあるはずですし,フレーム間でマス目を追跡する形の処理が必要そうに思えます.
|
40
|
+
|
41
|
+
隣接フレーム間で画像の具合が大きく動かないと仮定すれば,「さっきのフレームと今のフレームとで「近い」やつが同じマス目」みたいな.
|
42
|
+
|
43
|
+
(さっきまでいたマス目が見えなくなったり,あるいは新規に見えるようになったりとかがあり得るから,相応に頑張った処理が必要かも… 「3x5のマスの塊」を追跡していくような形になるか…?)
|