回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -11,4 +11,7 @@
|
|
11
11
|
なお、
|
12
12
|
nameが空欄の場合ブラウザはnameを送りません。ですのでRails側がnameを参照するとnilになります。
|
13
13
|
nilは送らない、空欄を送る というのは出来ません。
|
14
|
-
JS使えばできるのかもしれませんが、意味ないのでやったことはないです。
|
14
|
+
JS使えばできるのかもしれませんが、意味ないのでやったことはないです。
|
15
|
+
|
16
|
+
ああ、『空欄は保存したくない」ですね。
|
17
|
+
すると送られてきたformはどのように処理したいのでしょう???
|