teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2019/12/27 02:34

投稿

H40831
H40831

スコア975

answer CHANGED
@@ -8,9 +8,17 @@
8
8
  display: flex;
9
9
  flex-direction: column;
10
10
  }
11
- img.notice-tem4{
11
+ .notice-tem4 img{
12
12
  height: 100%;
13
13
  }
14
14
  ```
15
15
  画像の横サイズを変えたくない場合は、
16
- `img.notice-tem4`の`height`を消して`flex-grow: 1;`に書き換えてみてください。
16
+ `img.notice-tem4`の`height`を消して`flex-grow: 1;`に書き換えてみてください。
17
+
18
+ **追記**
19
+ 質問文が編集されて、HTMLの構造が違う話になってきたので要点だけ伝えますと、
20
+ 1. `display: flex;` を指定すると 子要素の縦サイズは自動的に大きいものに合わせるモードになってます。
21
+ 2. `display: flex;` を指定した要素の中身は `display: flex;` ではありません。(=縦サイズを自動的に合わせてくれません。)
22
+ 3. 全ての中身の要素を、きちんと縦サイズをあわせてくれるように `display: flex;` を指定したうえで、
23
+ 画像に `height: 100%;` を書けば、ちゃんと合うとおもいます。
24
+ 4. `display: flex;`にすると自動的に、中身をすべて横並びにしてしまうので、縦に並べたい部分には `flex-direction: column;` を書いてください。

2

追記

2019/12/27 02:34

投稿

H40831
H40831

スコア975

answer CHANGED
@@ -11,4 +11,6 @@
11
11
  img.notice-tem4{
12
12
  height: 100%;
13
13
  }
14
- ```
14
+ ```
15
+ 画像の横サイズを変えたくない場合は、
16
+ `img.notice-tem4`の`height`を消して`flex-grow: 1;`に書き換えてみてください。

1

追記

2019/12/27 02:04

投稿

H40831
H40831

スコア975

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,14 @@
1
1
  [Flexboxのチートシート](https://www.webcreatorbox.com/tech/css-flexbox-cheat-sheet)
2
- こちらにできること書いてますご覧ください。
2
+ こちらにできること書いてますご覧ください。
3
+
4
+ **追記**
5
+ とりあえず下記で縦サイズ揃いました。
6
+ ```css
7
+ .notice-item4{
8
+ display: flex;
9
+ flex-direction: column;
10
+ }
11
+ img.notice-tem4{
12
+ height: 100%;
13
+ }
14
+ ```