回答編集履歴
5
コードの追加と修正
answer
CHANGED
@@ -1,13 +1,39 @@
|
|
1
1
|
jQueryで申し訳ありませんが、単純にchangeイベントで
|
2
|
-
```
|
2
|
+
```javascript
|
3
|
-
$("
|
3
|
+
$(":file:last").after("<input type='file'>");
|
4
|
-
|
5
|
-
```
|
4
|
+
```
|
6
5
|
として追加すればよいかと思います。連番は、どのような形式になるかで変わると思いますが、
|
7
6
|
適当に
|
8
7
|
```javascript
|
9
|
-
var nam = $("
|
8
|
+
var nam = $(":file").length;
|
10
9
|
```
|
11
10
|
でinput要素の数が得られるので計算で求められると思います。
|
12
11
|
|
12
|
+
---
|
13
|
+
【追加】
|
14
|
+
|
15
|
+
```html
|
16
|
+
<form id="form1" action="">
|
17
|
+
<label for="file_1">1:</label><input type="file" name="file_1">
|
18
|
+
</form>
|
19
|
+
```
|
20
|
+
|
21
|
+
```javascript
|
22
|
+
$(function() {
|
23
|
+
$("#form1").on("change",function() {
|
24
|
+
var num = $(":file").length + 1;
|
13
|
-
|
25
|
+
$(":file:last").after(
|
26
|
+
"<br><label for='file_"
|
27
|
+
+ num
|
28
|
+
+ "'>"
|
29
|
+
+ num
|
30
|
+
+ ":</label><input type='file' name='file_"
|
31
|
+
+ num
|
32
|
+
+ "'>");
|
33
|
+
});
|
34
|
+
});
|
35
|
+
```
|
36
|
+

|
37
|
+
こんな感じでしょうか。
|
38
|
+
|
39
|
+
|
4
コードの訂正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
jQueryで申し訳ありませんが、単純にchangeイベントで
|
2
2
|
````javascript
|
3
|
-
$("input:last")after("<input type='file'>");
|
3
|
+
$("input:last").after("<input type='file'>");
|
4
4
|
|
5
5
|
````
|
6
6
|
として追加すればよいかと思います。連番は、どのような形式になるかで変わると思いますが、
|
3
コードの訂正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
jQueryで申し訳ありませんが、単純にchangeイベントで
|
2
2
|
````javascript
|
3
|
-
$("<input type='file'>")
|
3
|
+
$("input:last")after("<input type='file'>");
|
4
4
|
|
5
5
|
````
|
6
6
|
として追加すればよいかと思います。連番は、どのような形式になるかで変わると思いますが、
|
2
コードの訂正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
jQueryで申し訳ありませんが、単純にchangeイベントで
|
2
2
|
````javascript
|
3
|
-
$("
|
3
|
+
$("<input type='file'>").after("input:last");
|
4
4
|
|
5
5
|
````
|
6
6
|
として追加すればよいかと思います。連番は、どのような形式になるかで変わると思いますが、
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,13 @@
|
|
1
|
-
単純にchangeイベントで
|
1
|
+
jQueryで申し訳ありませんが、単純にchangeイベントで
|
2
2
|
````javascript
|
3
3
|
$("input:last").append("<input type='file'>");
|
4
4
|
|
5
5
|
````
|
6
|
-
として追加すればよいかと思います。
|
6
|
+
として追加すればよいかと思います。連番は、どのような形式になるかで変わると思いますが、
|
7
|
+
適当に
|
8
|
+
```javascript
|
9
|
+
var nam = $("input").length;
|
10
|
+
```
|
11
|
+
でinput要素の数が得られるので計算で求められると思います。
|
12
|
+
|
13
|
+
出先でスマホから打ち込んでいますので中途半端になってすみません。
|