回答編集履歴
1
勘違いがあったので文章修正。
answer
CHANGED
@@ -1,13 +1,14 @@
|
|
1
|
-
まず入力を正しく分解できていないよう
|
1
|
+
まず入力を正しく分解できていないようです。
|
2
2
|
手順としては
|
3
3
|
0. スペースでSplit
|
4
4
|
1. 最後以外を:でSplitし数字をParseして文字とペアにしてリスト化
|
5
|
+
|
5
6
|
でいけると思います。
|
6
7
|
|
7
8
|
あとはリストを数値でソートして小さい方から余りが0になるかチェックすれば目的の半分は達成できると思います。
|
8
9
|
|
9
|
-
今のソース
|
10
|
+
今のソースはまだprimeの条件とか色々間違っています。
|
10
|
-
面倒でも{のあとの改行とインデントを正しく入れる習慣を付け
|
11
|
+
あと、面倒でも{のあとの改行とインデントを正しく入れる習慣を付けましょう。ミスが減ると思います。
|
11
12
|
|
12
13
|
素数判定についてはエラトステネスの篩を調べると良いと思います。
|
13
14
|
|