回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -24,4 +24,26 @@
|
|
24
24
|
|
25
25
|
javascript の書き方として [Google JavaScript Style Guide 和訳](http://cou929.nu/data/google_javascript_style_guide/) で「スペース」と検索すると、誰もが読みやすいインデントの方法が記載されています。
|
26
26
|
|
27
|
-
インデントしていないと、自分自身ですら読み間違ってしまいます。
|
27
|
+
インデントしていないと、自分自身ですら読み間違ってしまいます。
|
28
|
+
|
29
|
+
追記)
|
30
|
+
頂いたコメントでは、返り値のない関数に置き換わっています。
|
31
|
+
回答でお伝えしたかったのは、setInterval(), clearInterval() を呼ぶ別々の関数から参照可能なスコープ上で インターバルIDを保持しましょうということです。
|
32
|
+
|
33
|
+
```javascript
|
34
|
+
// スロット
|
35
|
+
var S; // L(), P() から参照できるようにする
|
36
|
+
var L = function() {
|
37
|
+
S = setInterval(R, 400);
|
38
|
+
}
|
39
|
+
|
40
|
+
var S1; // L1(), P1() から参照できるようにする
|
41
|
+
var L1 = function() {
|
42
|
+
S1 = setInterval(R1, 250);
|
43
|
+
}
|
44
|
+
|
45
|
+
var S2; // L2(), P2() から参照できるようにする
|
46
|
+
var L2 = function() {
|
47
|
+
S2 = setInterval(R2, 100);
|
48
|
+
}
|
49
|
+
```
|