回答編集履歴

2

追記修正

2019/12/10 04:37

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25218

test CHANGED
@@ -11,3 +11,43 @@
11
11
  確認ですが、テキストエディタで、Python のプログラムを入力されていますよね?
12
12
 
13
13
  そして、テキストエディタで入力した内容をファイル保存して、コンソールで、`python 保存したファイル名` で、実行したということではないのでしょうか?
14
+
15
+
16
+
17
+ ----
18
+
19
+
20
+
21
+ Python等のプログラムは、コマンドラインに直接入力するのではなく、テキストファイルに記載してから、実行します。
22
+
23
+ まずは、テキストエディタを用意して、プログラムを入力してみてください。
24
+
25
+
26
+
27
+ たとえば、参考にされている Webページから引用すると
28
+
29
+ ```
30
+
31
+ import requests
32
+
33
+
34
+
35
+ r = requests.get('https://news.yahoo.co.jp')
36
+
37
+ ```
38
+
39
+ のように入力します。(Webページの左側の数字は、説明用に行番号をつけているだけなので、入力は不要です。)
40
+
41
+
42
+
43
+ 次にファイル名をつけて保存してください。(ファイル名は英数字のみを使ってください)
44
+
45
+
46
+
47
+ 次にターミナルで、ファイルを保存したディレクトリに移動して、 `python sample01.py` と実行してみてください。(上記の例では、画面出力のプログラムを書いていないので、エラーが出なければ実行成功です。)
48
+
49
+
50
+
51
+
52
+
53
+ テキストエディタですが、Qiita や Teratail の質問などを見ていると Windows や macOS の場合、[Visual Studio Code](https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/), [Atom](https://atom.io), [Sublime Text](https://www.sublimetext.com) がよく使われているように思います。

1

修正

2019/12/10 04:37

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25218

test CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- > mport Requestをコマンド入力しても、
1
+ > import Requestをコマンド入力しても、
2
2
 
3
3
  > -bash: import: command not found
4
4