回答編集履歴
1
表現をわかりやすく修正
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
|
|
1
|
+
heightは継承しません。
|
1
|
-
|
2
|
+
参考:[https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/height](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/height)
|
2
|
-
というのも親要素の`height`を0にしても要素自体が消えているわけではないので、子要素の幅の分がどうしてもはみ出てしまうからです。
|
3
3
|
|
4
|
+
そのため今はheightが0の親要素から子要素がハミ出ている状況ですので、`.wrapper`に`overflow: hidden`を指定してやれば良いと思います。
|
5
|
+
|
4
6
|
数字等は適当ですが、以下のようにしてみると同じ状況で期待した動きが出来ていると思います。
|
5
7
|
|
6
8
|
動作デモ → [https://jsfiddle.net/oft071up/](https://jsfiddle.net/oft071up/)
|