回答編集履歴

2

追記

2019/11/27 01:35

投稿

fana
fana

スコア11663

test CHANGED
@@ -17,3 +17,17 @@
17
17
  (単純にcv2.matchTemplateを使うのではなく,何らかのマッチング処理を自前で実装することになるでしょう)
18
18
 
19
19
  「画像 回転不変 特徴」みたいなワードで検索するなりしてみてはどうでしょうか.
20
+
21
+
22
+
23
+ ---
24
+
25
+
26
+
27
+ 追記:
28
+
29
+ テンプレートの絵次第では,
30
+
31
+ 方向毎のヒストグラムだとか,慣性主軸だとかを見ることで「方向(回転量)」をある程度簡単に考えることができる(定義できる,というか)場合もある.
32
+
33
+ その場合,走査窓範囲毎に「テンプレートを何度回転させたものとの相関値を計算すれば良さそうか」を求めてやることができるので,前記の360パターンとの比較を力技でやるような話と比べると計算量が軽くなる.

1

誤字修正等

2019/11/27 01:35

投稿

fana
fana

スコア11663

test CHANGED
@@ -6,11 +6,13 @@
6
6
 
7
7
  例えば
8
8
 
9
- {元々のテンプレート画像, 元々のテンプレート画像を1度回転したもの, 2度回転したもの, ... ,359度回転しもの}という360個のテンプレートを用意して360回のテンプレートマッチング処理をしてみて,その中で最も類似度が良い結果を採用する,的な.
9
+ {元々のテンプレート画像, 元々のテンプレート画像を1度回転したもの, 2度回転したもの, ... ,359度回転しもの}という360個のテンプレートを用意して360回のテンプレートマッチング処理をしてみて,その中で最も類似度が良い結果を採用する,的な.
10
10
 
11
11
 
12
12
 
13
+ で,そういう力業はやりたくないという場合は……
14
+
13
- で,そういう力業はやりたくないという場合は,画像をダイレクトに比較するのではなくて,画像から何かしらの回転不変な特徴量を求めて,特徴量で比較するような処理を考えることになります.
15
+ 画像をダイレクトに比較するのではなくて,画像から何かしらの回転不変な特徴量を求めて,特徴量で比較するような処理を考えることになります.
14
16
 
15
17
  (単純にcv2.matchTemplateを使うのではなく,何らかのマッチング処理を自前で実装することになるでしょう)
16
18