回答編集履歴
3
テキスト修正
answer
CHANGED
@@ -20,4 +20,14 @@
|
|
20
20
|
"typeRoots": [ "./node_modules/@types" ]
|
21
21
|
}
|
22
22
|
}
|
23
|
-
```
|
23
|
+
```
|
24
|
+
|
25
|
+
|
26
|
+
## 追記2
|
27
|
+
|
28
|
+
蛇足ですが、TypeScriptによるReactアプリ開発を手っ取り早く始めたい場合、以下のコマンド
|
29
|
+
|
30
|
+
```
|
31
|
+
npx creact-react-app myapp --typescript
|
32
|
+
```
|
33
|
+
によって、creact-react-app を `--typescript` オプションを与えて起動し、アプリのひな形 __myapp__ を作ることもできます。これによって自動的に作られる App は、はじめからtypescriptで書かれています。
|
2
テキスト修正
answer
CHANGED
@@ -9,9 +9,9 @@
|
|
9
9
|
|
10
10
|
|
11
11
|
`Cannot find name 'Component'. TS2304` のほうの対策を一点挙げます。
|
12
|
-
これでうまくいくか分かりませんが、TypeScript の設定ファイル、`tsconfig.json` に
|
12
|
+
これでうまくいくか分かりませんが、TypeScript の設定ファイル、`tsconfig.json` に
|
13
13
|
`"typeRoots": [ "./node_modules/@types" ] `
|
14
|
-
があるかを確認して、無ければこれを追加してみると、いかがでしょうか?
|
14
|
+
があるかを確認して、無ければこれを、以下の位置に追加してみると、いかがでしょうか?
|
15
15
|
|
16
16
|
```json
|
17
17
|
{
|
1
テキスト修正
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,21 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
```javascript
|
5
5
|
export default App;
|
6
|
+
```
|
7
|
+
|
8
|
+
### 追記
|
9
|
+
|
10
|
+
|
11
|
+
`Cannot find name 'Component'. TS2304` のほうの対策を一点挙げます。
|
12
|
+
これでうまくいくか分かりませんが、TypeScript の設定ファイル、`tsconfig.json` に以下の
|
13
|
+
`"typeRoots": [ "./node_modules/@types" ] `
|
14
|
+
があるかを確認して、無ければこれを追加してみると、いかがでしょうか?
|
15
|
+
|
16
|
+
```json
|
17
|
+
{
|
18
|
+
"compilerOptions": {
|
19
|
+
・・・
|
20
|
+
"typeRoots": [ "./node_modules/@types" ]
|
21
|
+
}
|
22
|
+
}
|
6
23
|
```
|