回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
Intentによるデータ受け渡しでは、データ型を意識する必要があります。putExtra()の第2引数には様々な型のデータを入れることができますが、取り出す側では何型で送られたのかを意識し、それに合致したメソッドで受け取らなければなりません。
|
2
2
|
|
3
|
-
今回のコードのappleEditTextやlemonEditTextは名称からしてEditTextと思われますが、`appleEditText.text`のように記述したときのデータはEditable型になります。Int型ではないので、getIntExtra()で受け取ることはできません。そのために第2引数に指定した値(0)が返っているものと思われます。これをInt型で正しく受け取りたければ、送り側を
|
3
|
+
今回のコードのappleEditTextやlemonEditTextは名称からしてEditTextと思われますが、`appleEditText.text`のように記述したときのデータはEditable型になります(String型ですらありません。EditTextの取り扱いはこの点を注意する必要があります)。Int型ではないので、getIntExtra()で受け取ることはできません。そのために第2引数に指定した値(0)が返っているものと思われます。これをInt型で正しく受け取りたければ、送り側を
|
4
4
|
|
5
5
|
```kotlin
|
6
6
|
intent.putExtra("APPLE", appleEditText.text.toString().toInt())
|