回答編集履歴

1

%sが定義されていれば => $s{$_}が定義されていれば、 への変更と、若干の補足の追加

2019/11/17 06:33

投稿

bunzaemon
bunzaemon

スコア118

test CHANGED
@@ -14,7 +14,11 @@
14
14
 
15
15
 
16
16
 
17
- %s に値をキャッシュして、%sが定義されていれば($s{$_}が1以上であれば)、grepされると言う単純なコードになっています。
17
+ %s に値をキャッシュして、$s{$_}が定義されていれば($s{$_}が1以上であれば)、grepされると言う単純なコードになっています。
18
+
19
+
20
+
21
+ 後置++ は grep 評価の後に実行されるので、最初の1個目はスルー、2個目からが対象となります。
18
22
 
19
23
 
20
24
 
@@ -34,11 +38,11 @@
34
38
 
35
39
 
36
40
 
37
- となります。
41
+ となります(こちらは、$s{$_}が未定義であれば、grep)
38
42
 
39
43
 
40
44
 
41
- 3回同じものがある場合
45
+ 3回同じものがある場合を抽出したければ
42
46
 
43
47
 
44
48