質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

質問の修正に合わせて修正

2019/11/16 06:12

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9572

answer CHANGED
@@ -7,14 +7,17 @@
7
7
  [ "佐藤", "日本", "000000000" ]
8
8
  ];
9
9
 
10
- const obj = {};
10
+ const objlist = [];
11
11
 
12
12
  valuelist.forEach(arrVal => {
13
+ // objは、オブジェクトとして宣言する
14
+ const obj = {};
13
15
  key.forEach((keyVal, index) => {
14
16
  obj[keyVal] = arrVal[index];
15
17
  });
18
+ objlist.push(obj);
16
19
  });
17
20
  ```
18
21
 
19
- ただ、質問のコードと同じ動きをさせましたが、おそらく、質問者さんの意図した構造にならないかと・・・。
22
+ ~~ただ、質問のコードと同じ動きをさせましたが、おそらく、質問者さんの意図した構造にならないかと・・・。
20
- (valuelistの要素の値で毎回更新されるので、valuelistの最後の要素の分しか、objには入らない)
23
+ (valuelistの要素の値で毎回更新されるので、valuelistの最後の要素の分しか、objには入らない)~~

2

勘違いコメントが入っていたので削除

2019/11/16 06:12

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9572

answer CHANGED
@@ -7,7 +7,6 @@
7
7
  [ "佐藤", "日本", "000000000" ]
8
8
  ];
9
9
 
10
- // セミコロンであるべきがコロンになってたので修正
11
10
  const obj = {};
12
11
 
13
12
  valuelist.forEach(arrVal => {

1

全角記号がまじっていたので、修正

2019/11/16 03:43

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9572

answer CHANGED
@@ -1,13 +1,13 @@
1
1
  繰り返し処理を二段階にすればいいのでは
2
2
 
3
3
  ```javascript
4
- const key = [ name, address, tel ];
4
+ const key = [ "name", "address", "tel" ];
5
5
  const valuelist = [
6
- [ 田中, 日本, 000000000 ],
6
+ [ "田中", "日本", "000000000" ],
7
- [ 佐藤, 日本, 000000000 ]
7
+ [ "佐藤", "日本", "000000000" ]
8
8
  ];
9
9
 
10
- // セミコロンがコロンになってたので修正
10
+ // セミコロンであるべきがコロンになってたので修正
11
11
  const obj = {};
12
12
 
13
13
  valuelist.forEach(arrVal => {