回答編集履歴

3

補足

2019/11/13 06:36

投稿

HouraijiIC
HouraijiIC

スコア23

test CHANGED
@@ -82,6 +82,16 @@
82
82
 
83
83
 
84
84
 
85
+ 補足:
86
+
87
+ ここまでの案件ですと「ER図」を起こした方が、良いと思います。
88
+
89
+ ↓はER図は起こさず、頭の中だけで、テーブル定義しました。
90
+
91
+ ちゃんとER図を起こすと、正解のテーブルが定義出来ると思います。
92
+
93
+
94
+
85
95
  ```
86
96
 
87
97
  <ユーザテーブル>

2

追記

2019/11/13 06:35

投稿

HouraijiIC
HouraijiIC

スコア23

test CHANGED
@@ -59,3 +59,103 @@
59
59
 
60
60
 
61
61
  遅い様であれば、インデックしてください。
62
+
63
+
64
+
65
+ 追記:2019.11.13
66
+
67
+ 要件定義から、とりあえず、概念的には、↓の様に考えました。
68
+
69
+ これで、
70
+
71
+ <項目テーブル><ユーザ項目テーブル>
72
+
73
+ への「insert, select」をモデル部分に実装しておけば、
74
+
75
+ 「その度にカラムが増えるのは面倒」
76
+
77
+ を回避できるはずです。
78
+
79
+
80
+
81
+ 参考になりますでしょうか?
82
+
83
+
84
+
85
+ ```
86
+
87
+ <ユーザテーブル>
88
+
89
+ ユーザID 項目ID
90
+
91
+ 1 1
92
+
93
+ 2 2
94
+
95
+ 3 1
96
+
97
+ key:ユーザID
98
+
99
+
100
+
101
+ <友人テーブル>
102
+
103
+ ユーザID 友人ID
104
+
105
+ 1 2
106
+
107
+ 2 1
108
+
109
+ 3 1
110
+
111
+ 3 2
112
+
113
+ key:ユーザID, 友人ID
114
+
115
+
116
+
117
+ <項目テーブル>
118
+
119
+ 項目ID 項目連番 項目名
120
+
121
+ 1 1 名前
122
+
123
+ 1 2 年齢
124
+
125
+ 1 3 職業
126
+
127
+ 2 1 名前
128
+
129
+ 2 2 彼氏の有無
130
+
131
+ 2 3 既婚か未婚か
132
+
133
+ key:項目ID, 項目連番
134
+
135
+
136
+
137
+ <ユーザ項目テーブル>
138
+
139
+ ユーザID 項目連番 値
140
+
141
+ 1 1 (名前)
142
+
143
+ 1 2 (年齢)
144
+
145
+ 1 3 (職業)
146
+
147
+ 2 1 (名前)
148
+
149
+ 2 2 (彼氏の有無)
150
+
151
+ 2 3 (既婚か未婚か)
152
+
153
+ 3 1 (名前)
154
+
155
+ 3 2 (年齢)
156
+
157
+ 3 3 (職業)
158
+
159
+ key:ユーザID, 項目連番
160
+
161
+ ```

1

誤字修正

2019/11/13 06:18

投稿

HouraijiIC
HouraijiIC

スコア23

test CHANGED
@@ -58,4 +58,4 @@
58
58
 
59
59
 
60
60
 
61
- 遅い様であれ、インデックしてください。
61
+ 遅い様であれ、インデックしてください。