teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

修正

2019/11/02 14:32

投稿

HogeAnimalLover
HogeAnimalLover

スコア4853

answer CHANGED
@@ -1,7 +1,9 @@
1
+ ### 少し修正しました。
2
+
1
3
  ネコのミケ、イヌのポチがいるとします。
2
4
 
3
- ネコ、イヌといった種別がクラスです。ミケ、ポチといった個体がオブジェクトです。要するに集合と要素の関係です。オブジェクト指向は、普通はこの解釈で通ります。
5
+ ネコ、イヌといった種別がクラスです。ミケ、ポチといった個体がオブジェクトです。要するに集合と要素の関係です。数学的に書くならばネコ∋ミケ、イヌ∋ポチです。オブジェクト指向は、普通はこの解釈で通ります。
4
6
 
5
- ただし、言語によっては『「言語機能」という集合の中に「種別の定義」という要素がある』とみなしていることがあります。この場合「種別の定義」を「一つの個として扱うことできます。
7
+ ただし、これを一般化し、種族名∋ネコ、イヌでもあります。言語によっては、クラス自をオブジェクトとして扱う機能サポートされています。
6
8
 
7
- 例えばC++では「関数オブジェクト」といって、関数をオブジェクトとして扱う機能がサポートされています。
9
+ オブジェクトとして扱われるものはクラスに限りません。例えばC++では「関数オブジェクト」といって、関数をオブジェクトとして扱う機能がサポートされています。