teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

d

2019/10/25 09:51

投稿

tiitoi
tiitoi

スコア21960

answer CHANGED
@@ -4,13 +4,13 @@
4
4
  一番有名なのは RGB ですが、HSV もその1つです。
5
5
 
6
6
  HSV では、色を色相 (H)、彩度 (S)、明度 (V) という3つの整数値 (0~255) で表現します。
7
- 今回のコードでは、HSV 色空間で (50 < H < 250, 100 < S, 0 <= V <= 255) の範囲を赤っぽい色であるとコードを書いた人が決めて、それを以下の部分で抽出しているわけです。
7
+ 今回のコードでは、HSV 色空間で (H < 50, H > 200, 100 < S <= 255, 0 <= V <= 255) の範囲を赤っぽい色であるとコードを書いた人が決めて、それを以下の部分で抽出しているわけです。
8
8
  V の値は赤かどうか判定する際に使わないので、`v = hsv[:, :, 2]` とあえてスライスしていません。
9
9
 
10
10
  ```python
11
11
  mask[((h < 50) | (h > 200)) & (s > 100)] = 255
12
12
  ```
13
13
 
14
- 実際に HSV を変化させたときに色がどう変化するのかを確認してみると、各H、S、V の効果がわかると思います。
14
+ 実際に下のサイトで HSV を変化させたときに色がどう変化するのかを確認してみると、各H、S、V の効果がわかると思います。
15
15
 
16
16
  [RGBとHSV・HSBの相互変換ツールと変換計算式 - PEKO STEP](https://www.peko-step.com/tool/hsvrgb.html)