回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,15 @@
|
|
1
1
|
`python -m pip`は**普通なら**Pythonの標準ライブラリをロードして実行するのですが、カレントディレクトリに`pip.py`というファイルを置いてしまうとそうなりません。
|
2
2
|
「Pythonでpipという名前が指すモジュール」がそのファイルになってしまいますから、`python -m pip`でそのファイル(pip.py)をロードして実行してしまっています。
|
3
3
|
|
4
|
-
`pip.py`を削除するか別の場所に置くかしましょう。
|
4
|
+
`pip.py`を削除するか別の場所に置くかしましょう。
|
5
|
+
|
6
|
+
----
|
7
|
+
仮想環境なしで`python`コマンドで対話環境を起動じて、
|
8
|
+
|
9
|
+
```
|
10
|
+
>>> import pip
|
11
|
+
>>> print(pip.__file__)
|
12
|
+
```
|
13
|
+
と実行してみるといいかもしれません。
|
14
|
+
|
15
|
+
`pip`という名前がどのファイルに紐付いているか確認できます。
|