teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記してみました。

2019/10/20 01:11

投稿

suama
suama

スコア1997

answer CHANGED
@@ -10,4 +10,41 @@
10
10
 
11
11
 
12
12
 
13
- もし解決済みだったり、こちらの認識間違いでしたらご容赦を。
13
+ もし解決済みだったり、こちらの認識間違いでしたらご容赦を。
14
+
15
+ ### 20191020: 追記
16
+
17
+ Dockerfile、docker-compose.ymlは修正してくださってもNGだったそうなので:
18
+
19
+ (1) パッケージを追加
20
+
21
+ MySQLを使うようなので、念のためMySQL ClientをRails用のイメージに追加してみてはいかがでしょうか。
22
+ (``mysql-client`` を追加。コンテナに入って調査したりするために、一旦 vimも入れるといいかもしれません)
23
+
24
+
25
+ ```yaml
26
+ RUN apt-get update -qq && \
27
+ apt-get install -y build-essential \
28
+ libpq-dev \
29
+ nodejs mysql-client
30
+ ```
31
+
32
+ (2) 追加後にイメージの再ビルド
33
+
34
+ Dockerfileを更新したら、イメージの変更は勝手には行われないので、
35
+ ```
36
+ docker-compose build --no-cache
37
+ ```
38
+ で、一度再作成するといいと思います。
39
+ この後に、db:create を試すといかがでしょうか。
40
+
41
+ -------
42
+
43
+ 上記でもうまくいかない場合は、コンテナの中に入ってみるといいかもしれません。
44
+
45
+ ```
46
+ docker-compose run --rm web bash
47
+ ```
48
+
49
+ 上記でコンテナの中に入れると思います。
50
+ 入ったら、ls -la や pwd コマンドで、想定のディレクトリにいるか、想定のファイルがあるか、config/database.yml があるかを確認してみてください。