回答編集履歴

3

見直し

2019/10/12 10:24

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -45,3 +45,21 @@
45
45
  「ブロックの解除」をしないといけません。
46
46
 
47
47
  詳しくは:[Windows 10で、ダウンロードしたファイルのブロック設定を解除する:Tech TIPS - @IT](https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1603/11/news050.html)
48
+
49
+
50
+
51
+ httpd.confなどの変更の際は、コマンドプロンプトなどで
52
+
53
+ httpd.exe -t
54
+
55
+ として設定ファイルの文法チェックを必ず行ってください。
56
+
57
+ [httpd - Apache Hypertext Transfer Protocol Server - Apache HTTP Server Version 2.4](https://httpd.apache.org/docs/2.4/programs/httpd.html)
58
+
59
+ [Apacheの設定ファイル(http.conf)を編集する | サービス | プロエンジニア](https://proengineer.internous.co.jp/content/columnfeature/5477)
60
+
61
+ で、
62
+
63
+ 話を戻すと、**Program Filesの下に置くべきではない**です。
64
+
65
+ 悪いことは言わないので、C:\Apache24とかにしておくのが無難です。

2

見直し

2019/10/12 10:24

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -3,6 +3,8 @@
3
3
  [Windows10 にApacheを導入する - Qiita](https://qiita.com/Komugi-R/items/bd9ee47aa8814683fb07#5%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB)
4
4
 
5
5
  の場合は、「C:\apache」の下にダウンロードしたファイルの名前をそのままフォルダ名に使っていますね。
6
+
7
+ こうしておくと、あとから、Apache httpdのバージョン情報がフォルダ名で一目瞭然なのです。
6
8
 
7
9
 
8
10
 
@@ -26,6 +28,8 @@
26
28
 
27
29
  とか読んでいただけると幸いです。
28
30
 
31
+ (16bitプログラムなどかなり古いプログラムから、長いフォルダ名や長いファイル名にアクセスするときの見え方の説明なので。)
32
+
29
33
 
30
34
 
31
35
  ついでに、ApacheMonitor.exeをダブルクリックで起動させて表示されるメッセージについてですが、

1

見直し

2019/10/12 08:27

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -25,3 +25,19 @@
25
25
  [8.3形式 - Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/8.3%E5%BD%A2%E5%BC%8F)
26
26
 
27
27
  とか読んでいただけると幸いです。
28
+
29
+
30
+
31
+ ついでに、ApacheMonitor.exeをダブルクリックで起動させて表示されるメッセージについてですが、
32
+
33
+ インターネット上から実行可能ファイルを含むZIPファイルなどをダウンロードして
34
+
35
+ パソコン上に展開するときに、
36
+
37
+ 出所不明な実行可能ファイルには簡単に実行できないようフラグがついています。
38
+
39
+ ApacheMonitor.exeに対して右クリックメニューからプロパティを開くとわかりますが、
40
+
41
+ 「ブロックの解除」をしないといけません。
42
+
43
+ 詳しくは:[Windows 10で、ダウンロードしたファイルのブロック設定を解除する:Tech TIPS - @IT](https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1603/11/news050.html)