回答編集履歴
4
補足追記
answer
CHANGED
@@ -8,4 +8,5 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
...
|
10
10
|
> ソースコードでの提示を深く望みます!
|
11
|
+
|
11
12
|
あと、なぜソースを求むのでしょうか?逆質問になって申し訳ないですが知りたいです。
|
3
追記
answer
CHANGED
@@ -3,4 +3,9 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
肝となる技術を提供しているMilkcocoaの公式サイトは見ましたか?
|
5
5
|
client側には最終チャット時刻を[localstorege](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/localStorage)に残しておいて
|
6
|
-
[history()](https://mlkcca.com/document/api-js.html#_ds-history)で過去のやり取りを再取得ってところでしょうか。
|
6
|
+
[history()](https://mlkcca.com/document/api-js.html#_ds-history)で過去のやり取りを再取得ってところでしょうか。
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+
...
|
10
|
+
> ソースコードでの提示を深く望みます!
|
11
|
+
あと、なぜソースを求むのでしょうか?逆質問になって申し訳ないですが知りたいです。
|
2
追記
answer
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
[本記事で記載しているMilkcocoaは2019年10月30日にサービスが終了するので、firebaseを使用することをお勧めします。](https://qiita.com/H_Crane/items/a1e19c5d9c62cb686d1f)
|
2
2
|
...参考にしたページくらい書きましょうね
|
3
3
|
|
4
|
+
肝となる技術を提供しているMilkcocoaの公式サイトは見ましたか?
|
4
5
|
client側には最終チャット時刻を[localstorege](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/localStorage)に残しておいて
|
5
6
|
[history()](https://mlkcca.com/document/api-js.html#_ds-history)で過去のやり取りを再取得ってところでしょうか。
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,2 +1,5 @@
|
|
1
1
|
[本記事で記載しているMilkcocoaは2019年10月30日にサービスが終了するので、firebaseを使用することをお勧めします。](https://qiita.com/H_Crane/items/a1e19c5d9c62cb686d1f)
|
2
|
-
...参考にしたページくらい書きましょうね
|
2
|
+
...参考にしたページくらい書きましょうね
|
3
|
+
|
4
|
+
client側には最終チャット時刻を[localstorege](https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window/localStorage)に残しておいて
|
5
|
+
[history()](https://mlkcca.com/document/api-js.html#_ds-history)で過去のやり取りを再取得ってところでしょうか。
|