回答編集履歴

7

最終的な回答

2019/10/17 10:03

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -1,6 +1,4 @@
1
- ### 編集中!!(ちょっと、パソコン落とすので。。。)
1
+ ### 文字量が多いので、気合で読まれてください
2
-
3
- ...文字数制限大丈夫かしら(調べてないヤツ)
4
2
 
5
3
 
6
4
 
@@ -16,11 +14,7 @@
16
14
 
17
15
  3. MariaDBの初期設定諸々(root周り、logファイル)
18
16
 
19
- 4. MariaDBで特定権限ユーザの作成
20
-
21
- 5. MariaDBで特定権限ユーザ用DB領域の作成
22
-
23
- 6. MariaDBでユーザDB領域にテーブルの作成
17
+ 4. MariaDBでユーザDBテーブルの作成
24
18
 
25
19
 
26
20
 
@@ -120,7 +114,7 @@
120
114
 
121
115
  rootは主にlocalhostから接続されるため、localhostを表す接続元ホスト分ユーザレコードがあります。
122
116
 
123
- ```sql
117
+ ```powershell
124
118
 
125
119
  MariaDB[(none)] > SELECT user, host FROM mysql.user;
126
120
 
@@ -272,6 +266,54 @@
272
266
 
273
267
 
274
268
 
269
+ #### XAMPPコントロールパネルからMariaDBを起動すると起動できない
270
+
271
+
272
+
273
+ ---
274
+
275
+
276
+
277
+ **結論**
278
+
279
+ 原因の特定には、XAMPPコントロールパネルのログ解析が必要ですが、
280
+
281
+ Windowsの場合、多くは既にMySQLが起動しており、多重起動させようとしてポートの重複で、エラーが起きていると思われます。
282
+
283
+
284
+
285
+ 【対策】
286
+
287
+ ・サービスから、MySQLの起動オプションを自動から、手動に変更する。
288
+
289
+ ・既に起動しているサービスは、コンテキストメニューから削除する
290
+
291
+
292
+
293
+ **補足**
294
+
295
+ サービスの操作は、覚えるの大変なので、、、、他者さんへ丸投げします(汗)
296
+
297
+ 要するに、Linux系で言うところのデーモンと呼ばれるプログラムの事ですよ。
298
+
299
+ 普通のプログラムは、実行から操作、終了までを"対話"式に行いますが、
300
+
301
+ その必要がないプログラムなんかは、OS側から起動させたりしておきたいなって時に使います。
302
+
303
+ お使いかは分かりませんが、Windows Updateの自動取得なんかがそれに当たります。
304
+
305
+
306
+
307
+ [説明サイト](https://www.keicode.com/windows/what-is-nt-service.php)
308
+
309
+ [簡単な手順](https://www.howtonote.jp/windows7/service/index2.html)
310
+
311
+
312
+
313
+ ---
314
+
315
+
316
+
275
317
  #### MariaDBの初期設定諸々(root周り、logファイル)
276
318
 
277
319
 
@@ -364,7 +406,7 @@
364
406
 
365
407
 
366
408
 
367
- #### MariaDBで特定権限ユーザの作成
409
+ #### MariaDBでユーザ、DB、テーブルの作成
368
410
 
369
411
 
370
412
 
@@ -374,50 +416,72 @@
374
416
 
375
417
  **結論**
376
418
 
377
-
378
-
379
- **補足**
380
-
381
-
382
-
383
- ---
384
-
385
-
386
-
387
- #### MariaDBで特定権限ユザ用DB領域の作成
388
-
389
-
390
-
391
- ---
392
-
393
-
394
-
395
- **結論**
396
-
397
-
398
-
399
- **補足**
400
-
401
-
402
-
403
- ---
404
-
405
-
406
-
407
- #### MariaDBでユーザ用DB領域にテーブルの作成
408
-
409
-
410
-
411
- ---
412
-
413
-
414
-
415
- **結論**
416
-
417
-
418
-
419
- **補足**
420
-
421
-
422
-
423
- ---
419
+ ```powershell
420
+
421
+ # DBの作成
422
+
423
+ MariaDB[(none)] > CREATE DATABASE {database_name};
424
+
425
+ # ユーザの作成
426
+
427
+ MariaDB[(none)] > GRANT ALL PRIVILEGES ON {database_name}.* TO `{user_name}`@`localhost` IDENTIFIED BY '{user_pass}';
428
+
429
+ # ブルの作成
430
+
431
+ USE {database_name};
432
+
433
+ CREATE TABLE m_shouhin(
434
+
435
+ id INT(11) NOT NULL AUTO_INCREMENT COMMENT '商品マスタID',
436
+
437
+ seq INT(4) NOT NULL DEFAULT 0 COMMENT 'シーケンス',
438
+
439
+ shouhin_mei VARCHAR(200) NOT NULL COMMENT '商品名',
440
+
441
+ insert_user INT(11) COMMENT '登録者ID',
442
+
443
+ insert_date DATETAME COMMENT '登録日時',
444
+
445
+ update_user INT(11) COMMENT '更新者ID',
446
+
447
+ update_date DATETAME COMMENT '更新日時'
448
+
449
+ PRIMARY KEY (id)
450
+
451
+ );
452
+
453
+ MariaDB[(none)] > \q
454
+
455
+ ```
456
+
457
+
458
+
459
+ **補足**
460
+
461
+ CREATE TABLE 辺りからCommand Line上から実行するのがつらくなります。
462
+
463
+ 好みの分かれる宗教論争が多くありますが。。。私のおすすめとして、
464
+
465
+ 以下の様なSQLクライアントを利用するのが、良いと思います。
466
+
467
+
468
+
469
+ 【おすすめツール】
470
+
471
+ ・A5:SQL Mk-2
472
+
473
+ [本家サイト](https://a5m2.mmatsubara.com/)
474
+
475
+ データベースの種類に依存しない接続が可能
476
+
477
+ ・HeidiSQL
478
+
479
+ [本家サイト](https://www.heidisql.com/)
480
+
481
+ 癖のないGUIが使いやすいです。
482
+
483
+ 本家は海外ですが、日本語での操作手順ブログ等の情報が多くある。
484
+
485
+
486
+
487
+ ---

6

最終的な回答

2019/10/17 10:03

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -56,6 +56,8 @@
56
56
 
57
57
  ---
58
58
 
59
+
60
+
59
61
  **結論**
60
62
 
61
63
  Windows環境で標準のインストール構成ならば以下のコマンドで可能
@@ -80,6 +82,8 @@
80
82
 
81
83
  ```
82
84
 
85
+
86
+
83
87
  **補足**
84
88
 
85
89
  質問者さんが実行されたコマンドは、Linuxカーネル系コマンドとなります。
@@ -96,6 +100,8 @@
96
100
 
97
101
  ```
98
102
 
103
+
104
+
99
105
  ---
100
106
 
101
107
 
@@ -106,6 +112,8 @@
106
112
 
107
113
  ---
108
114
 
115
+
116
+
109
117
  **結論**
110
118
 
111
119
  MariaDB(MySQL)では、接続元のホストとユーザ名で一つのユーザとしております。
@@ -134,35 +142,37 @@
134
142
 
135
143
  ```
136
144
 
145
+
146
+
137
147
  **補足**
138
148
 
139
149
  rootが居ない場合の復旧(root初期化)
140
150
 
141
151
  ```powershell
142
152
 
143
- ## [カレント移動]
153
+ # [カレント移動]
144
154
 
145
155
  C:\Users\{username} > cd C:\xampp\mysql\bin
146
156
 
147
- ## [mysqld_safe起動]
157
+ # [mysqld_safe起動]
148
158
 
149
159
  C:\xampp\mysql\bin > mysqld_safe --skip-grant-tables
150
160
 
151
- ## [mysql実行]
161
+ # [mysql実行]
152
162
 
153
163
  C:\xampp\mysql\bin > mysql -u root
154
164
 
155
- ## [USE構文でmysql DBを指定]
165
+ # [USE構文でmysql DBを指定]
156
166
 
157
167
  MariaDB[(none)] > USE mysql;
158
168
 
159
- ## ['root'をinsert]
169
+ # ['root'をinsert]
160
170
 
161
171
  MariaDB[(none)] > INSERT INTO user (user, host, password) VALUES ('root', '{host}', PASSWORD('{パスワード}'));
162
172
 
163
- ## ['root'の権限を許可に変更]
173
+ # ['root'の権限を許可に変更]
164
-
174
+
165
- ## (1):直接アップデート
175
+ # (1):直接アップデート
166
176
 
167
177
  MariaDB[(none)] > UPDATE USER SET
168
178
 
@@ -228,25 +238,25 @@
228
238
 
229
239
  user='root';
230
240
 
231
- ## (2):GRANT構文
241
+ # (2):GRANT構文
232
242
 
233
243
  MariaDB[(none)] >GRANT ALL ON *.* TO `root`@`localhost`;
234
244
 
235
- ## [権限反映(※GRANT構文の場合、必要はありません)]
245
+ # [権限反映(※GRANT構文の場合、必要はありません)]
236
246
 
237
247
  MariaDB[(none)] > FLUSH PRIVILEGES;
238
248
 
239
- ## [mysql終了]
249
+ # [mysql終了]
240
250
 
241
251
  MariaDB[(none)] > \q
242
252
 
243
- ## [mysql停止]
253
+ # [mysql停止]
244
-
254
+
245
- ## 一旦、こちら
255
+ # 一旦、こちら
246
256
 
247
257
  C:\xampp\mysql\bin > mysql stop
248
258
 
249
- ## 停止しない場合はこちら
259
+ # 停止しない場合はこちら
250
260
 
251
261
  C:\xampp\mysql\bin > taskkill /pid {MyySQLのプロセスのID}
252
262
 
@@ -270,9 +280,83 @@
270
280
 
271
281
  **結論**
272
282
 
273
-
283
+ 環境に依って、実行方法が違いますのでご注意ください(※下記は、WindowsのXAMPPの場合です)
284
+
285
+
286
+
274
-
287
+ ・rootのログイン処理
288
+
289
+ ```powershell
290
+
291
+ # rootユーザの初期パスワード設定
292
+
293
+ C:\Users\{username} > cd C:\xampp\mysql\bin
294
+
295
+ C:\xampp\mysql\bin > mysqladmin -u root password
296
+
297
+ New password: {新たに設定したいrootのパスワード}
298
+
299
+ Confirm new password: {再入力}
300
+
301
+ # rootユーザのログイン確認
302
+
303
+ C:\xampp\mysql\bin > mysql -h localhost -u root -p
304
+
305
+ Enter password: {新パスワードを入力}
306
+
307
+ MariaDB[(none)] > #(この状態になれば、ログイン成功)
308
+
309
+ MariaDB[(none)] > \q
310
+
311
+ ```
312
+
313
+
314
+
315
+ ・ログファイルの出力先確認
316
+
317
+ ```powershell
318
+
319
+ # コンフィグファイルのある場所
320
+
321
+ C:\xampp\mysql\bin\my.ini
322
+
323
+ -----
324
+
325
+ # エラーログのファイル名を指定しているパラメータ
326
+
327
+ log_error=mysql_error.log
328
+
329
+ # このパラメータは、パス+ファイル名orファイル名を指定できます。
330
+
331
+ # log_errorがファイル名だけの場合、出力先パスを指定しているパラメータ
332
+
333
+ datadir="C:\xampp\mysql"
334
+
335
+ ```
336
+
337
+
338
+
275
- **補足**
339
+ **補足**
340
+
341
+ MySQLやMariaDBに限らず、DBはインストールするだけでは色々と設定が足りません。
342
+
343
+ ミドルに共通する考えですが、初期構成では、お試しだけ出来る状態です。
344
+
345
+ 本格的に使う場合、コンフィグの設定などをしっかりしましょう。
346
+
347
+
348
+
349
+ 特に以下は最初に設定した方が、好ましいです。
350
+
351
+ ログ出力周り:SELECTの実行も出力するか?等、何を出力するのか?何処に出すのか?設定が必要です。
352
+
353
+ DBの文字コードセット:近年は、utf8mb4(utf-8のマルチ4バイトとなります)が多いかと
354
+
355
+ パスワードポリシー:ローポリシーでも良いですが。。。セキュリティ診断で引っ掛かります。
356
+
357
+ メモリー関連:設定しておく方が吉(特に本番環境の場合、スペックギリギリまで設定すること)
358
+
359
+ ※いずれも、後で修正するのは大変です。
276
360
 
277
361
 
278
362
 
@@ -286,6 +370,8 @@
286
370
 
287
371
  ---
288
372
 
373
+
374
+
289
375
  **結論**
290
376
 
291
377
 
@@ -304,6 +390,8 @@
304
390
 
305
391
  ---
306
392
 
393
+
394
+
307
395
  **結論**
308
396
 
309
397
 
@@ -322,12 +410,14 @@
322
410
 
323
411
  ---
324
412
 
413
+
414
+
325
- **結論**
415
+ **結論**
326
-
327
-
328
-
416
+
417
+
418
+
329
- **補足**
419
+ **補足**
330
-
331
-
332
-
420
+
421
+
422
+
333
- ---
423
+ ---

5

最終的な回答

2019/10/17 08:48

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -1,6 +1,90 @@
1
+ ### 編集中!!(ちょっと、パソコン落とすので。。。)
2
+
3
+ ...文字数制限大丈夫かしら(調べてないヤツ)
4
+
5
+
6
+
7
+ ### 質問まとめ
8
+
9
+ 質問者(kazumi_7)さんの不明点をまとめてみました。
10
+
11
+ 0. XAMPPのMariaDBへ管理者ログインしたい
12
+
13
+ 1. MariaDBのrootが複数居る理由(1件、削除した場合の対処)
14
+
1
- XAMPP環境と言う事は、MariaDBを動かしていのは、Windowsしょうか?
15
+ 2. XAMPPコントロールパネルからMariaDBをと起動きない
16
+
2
-
17
+ 3. MariaDBの初期設定諸々(root周り、logファイル)
18
+
19
+ 4. MariaDBで特定権限ユーザの作成
20
+
21
+ 5. MariaDBで特定権限ユーザ用DB領域の作成
22
+
23
+ 6. MariaDBでユーザ用DB領域にテーブルの作成
24
+
25
+
26
+
27
+ ---
28
+
29
+ 今回"は"、コメント欄でやり取りをして、解決へ至りましたが、
30
+
31
+ 上記の件は、それぞれ、別件の質問として扱うのが。。。"teratail"サービスの方針ですので、
32
+
33
+ 次回があれば、簡単な問題の切り分け等を行いますと、他の回答者さんが回答をし易いですよ(*´ω`*)
34
+
35
+
36
+
37
+ (私の様に暇な回答者が多い訳ではないので、コメ欄でやり取りが多いと嫌がる方居ますから(;^ω^))
38
+
39
+
40
+
41
+ ---
42
+
43
+ ### 回答まとめ
44
+
45
+
46
+
47
+ **便宜上、<code>箇所はPowershellで表示しております。**
48
+
49
+ <code>内で{}を括っている箇所は明示されない限り、環境に依って読み替えてください。
50
+
51
+
52
+
53
+ #### XAMPPのMariaDBへ管理者ログインしたい
54
+
55
+
56
+
57
+ ---
58
+
59
+ **結論**
60
+
3
- (恐らくWindowsでしょうが。。。念ため、確認)
61
+ Windows環境標準インストール構成ならば以下のコマンドで可能
62
+
63
+ ```lang-powershell
64
+
65
+ ## [カレント移動]
66
+
67
+ ## XAMPPのインストールフォルフォルダにあるmysql\binへ移動する
68
+
69
+ C:\Users\{username} > cd C:\xampp\mysql\bin
70
+
71
+ ## [mysql実行]
72
+
73
+ ## mysqlクライアントをrootユーザで実行する
74
+
75
+ C:\xampp\mysql\bin > mysql -u root
76
+
77
+ ## ERROR 1045 (28000)エラーの場合、先に4:MariaDBの初期設定諸々を実行ください
78
+
79
+ MariaDB[(none)] > \q
80
+
81
+ ```
82
+
83
+ **補足**
84
+
85
+ 質問者さんが実行されたコマンドは、Linuxカーネル系コマンドとなります。
86
+
87
+ 指定されたディレクトリパス等は、Windows には存在しないので、実行出来ません。
4
88
 
5
89
 
6
90
 
@@ -12,102 +96,238 @@
12
96
 
13
97
  ```
14
98
 
99
+ ---
100
+
101
+
102
+
103
+ #### MariaDBのrootが複数居る理由(1件、削除した場合の対処)
104
+
105
+
106
+
107
+ ---
108
+
109
+ **結論**
110
+
15
- こちらLinuxカネル系コマンドは打てません
111
+ MariaDB(MySQL)では、接続元ホストとユザ名で一つのユーザとしおり
16
-
17
-
18
-
112
+
19
- windowsのXAMPP環境がインストールされた先にMariaDBの実行ファイル居るので、特定るのが、
113
+ rootは主にlocalhostから接続されめ、localhostを表す接続元ホスト分ユーザレコードありま
20
-
21
- 良いと思います。
114
+
22
-
23
-
24
-
25
- 参考までに
26
-
27
-
28
-
29
- ```CMD
115
+ ```sql
30
-
31
- ##カレント移動
116
+
32
-
33
- C:\Users\username > cd C:\xampp\mysql\bin
117
+ MariaDB[(none)] > SELECT user, host FROM mysql.user;
34
-
118
+
35
- ##mysql実行でログイン
119
+ +--------------+-----------+
36
-
120
+
37
- C:\xampp\mysql\bin > mysql -u root
121
+ | Host | User |
38
-
122
+
39
- ##DB一覧を表示
123
+ +--------------+-----------+
124
+
40
-
125
+ | 127.0.0.1 | root | <- IPv4接続でのlocalhost(自分自身)
126
+
127
+ | ::1 | root | <- IPv6接続でのlocalhost(自分自身)
128
+
129
+ | localhost | root | <- hostname接続でのlocalhost(自分自身)
130
+
131
+ +--------------+-----------+
132
+
41
- MariaDB[(none)] > show databases;
133
+ MariaDB[(none)] > \q
42
134
 
43
135
  ```
44
136
 
45
-
46
-
47
- こちらコマンドを試してみてください。
48
-
49
- たぶん動くと思います。
50
-
51
-
52
-
53
-
54
-
55
- 追記:
56
-
57
- rootユーザが3件あるのは、仕様です。
58
-
59
- それぞれ、意味があり、3件あります。
60
-
61
- 消したのはまずいです。。。復旧(再インストール)を推奨します。
62
-
63
- 既存のデータ(テーブル等)のダンプを出力して、ZAMPP(MySQL)再インストールした方が、
64
-
65
- 無難ですね。
66
-
67
-
68
-
69
- 恐らく
70
-
71
- ```SQL
72
-
73
- SELECT Host, User FROM mysql.user WHERE mysql.user = 'root';
74
-
75
- +--------------+-----------+
76
-
77
- | Host | User |
78
-
79
- +--------------+-----------+
80
-
81
- | 127.0.0.1 | root |
82
-
83
- | ::1 | root |
84
-
85
- | localhost | root |
86
-
87
- +--------------+-----------+
137
+ **補足**
138
+
139
+ rootが居ない場合復旧(root初期化)
140
+
141
+ ```powershell
142
+
143
+ ## [カレント移動]
144
+
145
+ C:\Users\{username} > cd C:\xampp\mysql\bin
146
+
147
+ ## [mysqld_safe起動]
148
+
149
+ C:\xampp\mysql\bin > mysqld_safe --skip-grant-tables
150
+
151
+ ## [mysql実行]
152
+
153
+ C:\xampp\mysql\bin > mysql -u root
154
+
155
+ ## [USE構文でmysql DB指定]
156
+
157
+ MariaDB[(none)] > USE mysql;
158
+
159
+ ## ['root'をinsert]
160
+
161
+ MariaDB[(none)] > INSERT INTO user (user, host, password) VALUES ('root', '{host}', PASSWORD('{パスワード}'));
162
+
163
+ ## ['root'の権限を許可に変更]
164
+
165
+ ## (1):直接アップデート
166
+
167
+ MariaDB[(none)] > UPDATE USER SET
168
+
169
+ Select_priv = 'Y',
170
+
171
+ Insert_priv = 'Y',
172
+
173
+ Update_priv = 'Y',
174
+
175
+ Delete_priv = 'Y',
176
+
177
+ Create_priv = 'Y',
178
+
179
+ Drop_priv = 'Y',
180
+
181
+ Reload_priv = 'Y',
182
+
183
+ Shutdown_priv = 'Y',
184
+
185
+ Process_priv = 'Y',
186
+
187
+ File_priv = 'Y',
188
+
189
+ Grant_priv = 'Y',
190
+
191
+ References_priv = 'Y',
192
+
193
+ Index_priv = 'Y',
194
+
195
+ Alter_priv = 'Y',
196
+
197
+ Show_db_priv = 'Y',
198
+
199
+ Super_priv = 'Y',
200
+
201
+ Create_tmp_table_priv = 'Y',
202
+
203
+ Lock_tables_priv = 'Y',
204
+
205
+ Execute_priv = 'Y',
206
+
207
+ Repl_slave_priv = 'Y',
208
+
209
+ Repl_client_priv = 'Y',
210
+
211
+ Create_view_priv = 'Y',
212
+
213
+ Show_view_priv = 'Y',
214
+
215
+ Create_routine_priv = 'Y',
216
+
217
+ Alter_routine_priv = 'Y',
218
+
219
+ Create_user_priv = 'Y',
220
+
221
+ Event_priv = 'Y',
222
+
223
+ Trigger_priv = 'Y',
224
+
225
+ Create_tablespace_priv = 'Y'
226
+
227
+ WHERE
228
+
229
+ user='root';
230
+
231
+ ## (2):GRANT構文
232
+
233
+ MariaDB[(none)] >GRANT ALL ON *.* TO `root`@`localhost`;
234
+
235
+ ## [権限反映(※GRANT構文の場合、必要はありません)]
236
+
237
+ MariaDB[(none)] > FLUSH PRIVILEGES;
238
+
239
+ ## [mysql終了]
240
+
241
+ MariaDB[(none)] > \q
242
+
243
+ ## [mysql停止]
244
+
245
+ ## 一旦、こちら
246
+
247
+ C:\xampp\mysql\bin > mysql stop
248
+
249
+ ## 停止しない場合はこちら
250
+
251
+ C:\xampp\mysql\bin > taskkill /pid {MyySQLのプロセスのID}
88
252
 
89
253
  ```
90
254
 
91
- こんな感じに出力されたと思います。。不要カラム情報は削除してますが...
255
+
92
-
256
+
93
- こちらのHost箇所が重要でして、
257
+ **補足**
94
-
95
- 127.0.0.1はIPv4接続でのlocalhost
258
+
96
-
259
+
260
+
97
- ::1はIPv6接続でのlocalhost
261
+ ---
98
-
262
+
263
+
264
+
99
- localhostはhostname(DNS)接続でlocalhost
265
+ #### MariaDB初期設定諸々(root周り、logファイル)
266
+
267
+
268
+
100
-
269
+ ---
270
+
271
+ **結論**
272
+
273
+
274
+
275
+ **補足**
276
+
277
+
278
+
279
+ ---
280
+
281
+
282
+
101
- つまり、ロカル環境アプリケーションから接続する際に必要なHost情報です。
283
+ #### MariaDBで特定権限ユ作成
284
+
285
+
286
+
102
-
287
+ ---
288
+
289
+ **結論**
290
+
291
+
292
+
293
+ **補足**
294
+
295
+
296
+
297
+ ---
298
+
299
+
300
+
103
- 消しても繋がらないわけはなく、設すればちゃんと繋がりますが、
301
+ #### MariaDB権限ユーザ用DB領域の作成
302
+
303
+
304
+
104
-
305
+ ---
306
+
307
+ **結論**
308
+
309
+
310
+
311
+ **補足**
312
+
313
+
314
+
315
+ ---
316
+
317
+
318
+
105
- そもそも、有るのが普通なの。。。ないはよろしくないです。
319
+ #### MariaDBユーザ用DB領域にテーブル作成
106
-
107
-
108
-
109
- 今回の場合、XAMPP環境のPHPアプリがlocalhost向けに接続施行して、出来ないなど、
320
+
110
-
321
+
322
+
111
- 削除されたrootに対して接続しているのではないでしょうか?
323
+ ---
112
-
324
+
113
- 接続情報・条件を見直してみれば、再接続できます。
325
+ **結論**
326
+
327
+
328
+
329
+ **補足**
330
+
331
+
332
+
333
+ ---

4

誤字(ZAMMP->XAMMP)

2019/10/17 05:49

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -16,7 +16,7 @@
16
16
 
17
17
 
18
18
 
19
- windowsのZAMPP環境がインストールされた先にMariaDBの実行ファイルが居るので、特定するのが、
19
+ windowsのXAMPP環境がインストールされた先にMariaDBの実行ファイルが居るので、特定するのが、
20
20
 
21
21
  良いと思います。
22
22
 
@@ -106,7 +106,7 @@
106
106
 
107
107
 
108
108
 
109
- 今回の場合、ZAMPP環境のPHPアプリがlocalhost向けに接続施行して、出来ないなど、
109
+ 今回の場合、XAMPP環境のPHPアプリがlocalhost向けに接続施行して、出来ないなど、
110
110
 
111
111
  削除されたrootに対して接続しているのではないでしょうか?
112
112
 

3

追記の追記

2019/10/15 01:15

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -63,3 +63,51 @@
63
63
  既存のデータ(テーブル等)のダンプを出力して、ZAMPP(MySQL)を再インストールした方が、
64
64
 
65
65
  無難ですね。
66
+
67
+
68
+
69
+ 恐らく
70
+
71
+ ```SQL
72
+
73
+ SELECT Host, User FROM mysql.user WHERE mysql.user = 'root';
74
+
75
+ +--------------+-----------+
76
+
77
+ | Host | User |
78
+
79
+ +--------------+-----------+
80
+
81
+ | 127.0.0.1 | root |
82
+
83
+ | ::1 | root |
84
+
85
+ | localhost | root |
86
+
87
+ +--------------+-----------+
88
+
89
+ ```
90
+
91
+ こんな感じに出力されたと思います。。不要カラム情報は削除してますが...
92
+
93
+ こちらのHost箇所が重要でして、
94
+
95
+ 127.0.0.1はIPv4接続でのlocalhost
96
+
97
+ ::1はIPv6接続でのlocalhost
98
+
99
+ localhostはhostname(DNS)接続でのlocalhost
100
+
101
+ つまり、ローカル環境のアプリケーションから接続する際に必要なHost情報です。
102
+
103
+ 消しても繋がらないわけではなく、設定すればちゃんと繋がりますが、
104
+
105
+ そもそも、有るのが普通なので。。。ないのはよろしくないです。
106
+
107
+
108
+
109
+ 今回の場合、ZAMPP環境のPHPアプリがlocalhost向けに接続施行して、出来ないなど、
110
+
111
+ 削除されたrootに対して接続しているのではないでしょうか?
112
+
113
+ 接続情報・条件を見直してみれば、再接続できます。

2

追記

2019/10/11 09:52

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -47,3 +47,19 @@
47
47
  こちらのコマンドを試してみてください。
48
48
 
49
49
  たぶん動くと思います。
50
+
51
+
52
+
53
+
54
+
55
+ 追記:
56
+
57
+ rootユーザが3件あるのは、仕様です。
58
+
59
+ それぞれ、意味があり、3件あります。
60
+
61
+ 消したのはまずいです。。。復旧(再インストール)を推奨します。
62
+
63
+ 既存のデータ(テーブル等)のダンプを出力して、ZAMPP(MySQL)を再インストールした方が、
64
+
65
+ 無難ですね。

1

文章変更

2019/10/11 09:44

投稿

tama_yn0815
tama_yn0815

スコア143

test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
- VisualStudioCodeを使っていることは、MariaDBを動かしているのは、Windowsでしょうか?
1
+ XAMPP環境は、MariaDBを動かしているのは、Windowsでしょうか?
2
2
 
3
- XAMPP環境と言事は
3
+ (恐らくWindowsでしょが。。。念のため確認)
4
4
 
5
5
 
6
6