回答編集履歴

1

英語の綴り間違いを訂正

2019/09/24 09:51

投稿

xebme
xebme

スコア1109

answer CHANGED
@@ -1,17 +1,16 @@
1
1
  **モデルという語の由来**
2
2
 
3
- 英語の辞書を調べましたがこれというものがありません。そこで、他の回答者の意見も参考にして考案しました。
4
- モデルとは、物理学、工学、経済学などの分野で、その分野に固有の言語を使って表現した『対象の本質的な振舞い』と定義します。
3
+ 英語の辞書を調べましたがこれというものがありません。そこで、他の回答者の意見も参考にして考案しました。モデルとは、物理学、工学、経済学などの分野で、その分野に固有の言語を使って表現した『対象の本質的な振舞い』と定義します。
5
4
 
6
5
  **初期のMVC**
7
6
 
8
7
  MVCの初期の論文に解説があります。[MVC XEROX PARC 1978-79](http://heim.ifi.uio.no/~trygver/themes/mvc/mvc-index.html)
9
8
 
10
- controler (input) 入力(ボタンなどの入力用部品)
9
+ controller (input) 入力(ボタンなどの入力用部品)
11
10
  view (output) 出力(表示のための出力用部品)
12
11
  model (mental model) ユーザーが心に描くアプリケーション機能
13
12
 
14
- controlとviewは一体となってToolと表記されていますが、今の言葉で言い直すとGUIです。画面(GUI)の背後にあって、ユーザーが心に思い描く像がモデルです。モデルとは問題領域の本質的な振る舞いを表す。おっしゃるとおり、ビジネスの領域では、ビジネスロジックの集合がモデルと考えられます。
13
+ controllerとviewは一体となってToolと表記されていますが、今の言葉で言い直すとGUIです。画面(GUI)の背後にあって、ユーザーが心に思い描く像がモデルです。モデルとは問題領域の本質的な振る舞いを表す。おっしゃるとおり、ビジネスの領域では、ビジネスロジックの集合がモデルと考えられます。
15
14
 
16
15
  ここから『GUIを取り去っても、付け加えても、アプリケーションの本質的な機能は変わらない』というモデルの要請が生まれます。
17
16