質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

計算できている方とできていない方の勘違いあったのと、文言若干修正

2019/09/18 01:39

投稿

miyabi_pudding
miyabi_pudding

スコア9572

answer CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
  - 入力が半角数字になっていない。
7
7
  全角数字でも、変数a、bには、文字列が代入されるので、
8
8
  計算時にNaNとなります。
9
- ただし、差以外の計算が、想定通りの計算がされているとのことであれば、この可能性は限りなく薄いです。
9
+ ただし、積商の計算が、想定通りの計算がされているとのことであれば、この可能性は限りなく薄いです。
10
10
  - 質問本文に含めていない構文がある
11
11
  質問構文をそのままブラウザにて表示させても、NaNとだけ表示されることはありえませんし、半角数字さえ入力すれば、想定された通りのアラートが表示されます。
12
12
  よって、質問者さん自身が、これは今回に関係ないだろうとかの理由で、質問本文に記載していない構文がある可能性があります。
@@ -14,10 +14,10 @@
14
14
  (修正依頼コメントにも記載した通り、質問本文は修正が可能です)
15
15
  問題が起きているコードをそのまま記載することは、正確な回答を得て、問題解決をする第一歩になりますので、どうかくれぐれもよろしくお願いします。
16
16
  - その学校のサイトの計算がおかしい
17
- 本件はこの可能が高いと思われます。
17
+ 本件はこの可能が高いと思われます。
18
- 前述通り、差以外の、和積商の計算ができている以上、
18
+ 前述通り、積商の計算ができている以上、
19
19
  そのサイト自体がエラーがあるもので、例えば、
20
- テンプレートリテラル内での数値同士の差算が正しく処理されない、という可能性です。
20
+ テンプレートリテラル内での数値同士の差算が正しく処理されない、という可能性です。
21
21
  この場合、こちらではどうしようもなく、その学校側に問い合わせるしかないでしょう。
22
22
 
23
23
  以上です。