質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2019/09/11 05:59

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,11 @@
1
1
  Slack 各個人宛に メールから DM を行いたいと言うことですね。
2
2
 
3
3
 
4
- おそらく、いちばん簡単なのは、[転送用のメールアドレスを設定する](https://get.slack.help/hc/ja/articles/206819278-Slack-%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B#%E8%BB%A2%E9%80%81%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B) の方法で、各Slackユーザーに Slack 環境設定画面で、「転送先メールアドレス」を取得してもらって、そのメールアドレス宛にメールを転送するように Gmail で、フィルタの設定することでしょうか。
4
+ おそらく、いちばん簡単なのは、[転送用のメールアドレスを設定する](https://get.slack.help/hc/ja/articles/206819278-Slack-%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B#%E8%BB%A2%E9%80%81%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B) の方法で、各Slackユーザーに Slack 環境設定画面で、「転送先メールアドレス」を取得してもらって、そのメールアドレス宛にメールを転送するように Gmail で、フィルタの設定することでしょうか。
5
+
6
+ ----
7
+ (追記)
8
+
9
+ Slack API の chat.postMessage ( https://api.slack.com/methods/chat.postMessage ) を使って、 channel に 「@」のあとに「ユーザー名」を指定することで、Direct Message は送信可能ですので、ご自身でプログラムを書くのであれば、この方法で対応できるとおもいます。
10
+
11
+ 過去の質問に 「[GASからSlackのダイレクトメッセージを送りたい](https://teratail.com/questions/144681)」等もありますので、まずはいろいろ試してみてください。

1

修正

2019/09/11 05:59

投稿

CHERRY
CHERRY

スコア25234

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
1
  Slack 各個人宛に メールから DM を行いたいと言うことですね。
2
2
 
3
3
 
4
- おそらく、いちばん簡単なのは、[転送用のメールアドレスを設定する](https://get.slack.help/hc/ja/articles/206819278-Slack-%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B#%E8%BB%A2%E9%80%81%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B) で、各Slackユーザーに Slack 環境設定画面で、「転送先メールアドレス」を取得してもらって、そのメールアドレス宛にメールを転送するように Gmail で、フィルタの設定することでしょうか。
4
+ おそらく、いちばん簡単なのは、[転送用のメールアドレスを設定する](https://get.slack.help/hc/ja/articles/206819278-Slack-%E3%81%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%99%E3%82%8B#%E8%BB%A2%E9%80%81%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B) の方法で、各Slackユーザーに Slack 環境設定画面で、「転送先メールアドレス」を取得してもらって、そのメールアドレス宛にメールを転送するように Gmail で、フィルタの設定することでしょうか。